
お知らせNews
年度別
-
新入生登校日の朝
今日は、25年度新入生の第1回目の登校日です。 昨夜からの雪で、学校周辺も白く染まりましたが、朝には青空が広がり、澄んだ空気の中で皆さんをお迎えすることができそうです。 しかし、本校名物?の坂にも雪が積もり…
-
置かれた場所で咲く
合格発表の日を迎えました。 結果を確認された皆さん、そして保護者の皆様、それぞれにさまざまな思いを抱えていらっしゃることと思います。 さて、皆さんは「置かれた場所で咲く」という言葉をご存じでし…
-
中学入試が終わりました
本校の中学入試が無事に終わりました。 受験してくださった皆さん、そして保護者の皆様、本当にお疲れさまでした。受験という大きな節目を迎えるまでの日々には、努力や不安、そして時に大きな決断もあった…
-
寒波到来
この数日、広島も厳しい寒波に見舞われ、市内でも雪がちらつく光景が見られました。 昨日の朝、学校の北側に目を向けると、本校上空の青空とは対照的な、灰色の雪雲が広がる幻想的な景色が広がっていました。 そんな寒さ…
-
新年のごあいさつ
皆さま、明けましておめでとうございます。 旧年中は本校への温かいご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 昨年は、設立母体であるノートルダム修道女会のシスターが来日して100周年の節目の…
-
中学入試の出願が始まりました
待降節を迎え、本校の校舎にはクリスマスツリーが飾られ、静かに輝いています。 クリスマスツリーは、希望に満ちた未来と、新しい仲間を待つ私たちの気持ちを象徴しています。 この写真は私が今朝撮ったも…
-
ノアの箱舟のステンドグラス
遅くなってしまいましたが、先日は本校で開催された音楽会・美術書道展にご来場いただき、誠にありがとうございました。 保護者の皆様をはじめ、多くの方々にお越しいただけたこと、生徒一同大変感謝しております。 また、閉会の際、生…
-
けんしんこども園 創立50周年記念行事に参加して
今日は、お隣の「けんしんこども園」の創立50周年記念行事に参加させていただきました。 各部屋でのイベントコーナーに加え、グランドにはキッチンカーも並び、にぎやかな雰囲気で大いに賑わっていました。前日まで天気が心配されまし…
-
ハコネサンショウウオの悲哀と文化的発見
先日、私がオオサンショウウオ好きと知っている同僚からユニークなお土産をもらいました。それはなんと「サンショウウオの燻製」。実物を前にして、食材としてのサンショウウオの存在を初めて知り、驚きと共に話が弾みました。 &nbs…
-
「シスター来日100周年記念ミサ」
先日、岡山のカトリック教会にて、私たちの学校の母体であるナミュール・ノートルダム修道女会のシスター方が日本にいらしてから100周年を迎える記念ミサに参加いたしました。 シスター方が日本の教育に新たな光をもた…