
お知らせNews
年度別
-
聖ジュリーの日のお祝い
今日は学園の創立者であるマザージュリーが、教会の「聖なる人」として認められたことをお祝いします。中2~高Ⅱの生徒は学校で「聖ジュリーの祝日記念ミサ」にあずかった後、校内でボランティア活動を行います。 ミサの前に、マザージ…
-
聖ジュリーの記念ミサを執り行いました。
先日、学園の創始者である聖ジュリーを記念し、世界平和祈念聖堂にてミサを執り行いました。 高Ⅲ、中1のみなさんが参加しました。中1さんにとっては初めてのミサということで、緊張した人も多かったかも…
-
花壇の手入れ
職員室の脇には、小さな花壇があります。 現在、中1の生徒たちがこの花壇の手入れをしてくれています。 花の苗を植え、草をぬいて、水をやります。一生懸命草取りをしてくれているおかげで…
-
清鈴園 ご利用者様ご訪問
5月13日、聖ジュリーの日に、特別養護老人ホーム 清鈴園の園長先生と、ご利用者様2名が来校してくださいました。聖ジュリーの日のボランティア活動で、おしもふきを作成している最中の教室を訪問してくださいました。 …
-
困ったときに助かる!購買部の魅力
今日は困ったときに助かる購買部について紹介したいと思います。 清心には購買部がありますが、皆さん利用したことはありますか。 購買部はなでしこホールの隣にあり、文房具を中心に様々なものを取り扱っています。 ボ…
-
聖母月 献花
カトリック教会では、5月を聖母マリアを讃える「聖母月」としています。イエスの母である聖母マリアのことを、英語でOur Lady、フランス語でNotre Dameと呼んでいます。「私たちの貴婦人」という意味です。 清心では…
-
72期高II遠足④ 中央森林公園出発
雨が降ったので予定していたクラス活動は中止でしたが、バーベキューが延長になったおかげで、しっかり食べ、しっかりおしゃべりもでき、楽しい時間を過ごしました。 &nbs…
-
72期高II遠足③ バーベキュー
お肉と野菜は公園センターの方が準備してくださり、さらにみんなが持ち寄った個性豊かな食材もずらり。笑顔とおいしい匂いに包まれながら、楽しい時間を過ごしました! &nb…
-
72期高II遠足② クラス写真
バスに揺られて約1時間、広大な自然に囲まれた中央森林公園に到着! まずはクラスごとに集合写真をパシャリ! その後は、班ごとにバーベキュータイムです。
-
73期高Ⅰ遠足③ 昼食・帰広
班ごとの昼食を済ませたあと、午後も班ごとで活動をしました。 雨天のためみんな屋内での昼食となりましたが、持参してもよい範囲でそれぞれが楽しんでいたようです。 先ほど予定通り備北丘陵公園を出発しました。 広島…