
お知らせNews
中学山岳部~いちご狩り~
雪の中いちご狩りに行った中学山岳部の二人から、以下報告です。
「2月22日に、中学山岳部みんなでいちご狩りに行きました。『モグベリー』というところでした。
いちご狩りだけでなく、ちびっこ広場の近くの集会所で同級生と話したのも、また『モグベリー』へ向かう時の読図も楽しかったです。読図とは地図を読む訓練です。今回は5つの場所を地図上で見つけなければなりませんでした。みんなで楽しく訓練できて良かったです。」
「いちご狩りでは、損したくなかったので、ずっと食べていました。30分食べ放題で、1分に2個食べないと元がとれない計算だったのですが、さすがに頑張っても無理でした。みんなでワイワイしながら、いちご狩りできたのは本当に良かったです。中3なので、中学の部活は引退となってしまいますが、最後に良い思い出ができました。」
「雪が少し降っていて、寒かったです。でもそんなにひどくはなかったので、かえって歩きやすい天気でした。読図は山ではなかったのでやりやすいかなと思ったのですが、ずっと川沿いを歩き同じような景色で分かりづらかったです。いちご狩りで結構たくさん食べられるかなと思いましたが、30個くらいできつくなってきました。いくつかいちごの種類が楽しめたのですが、その味の違いが分からなくなるほど、たくさん食べました。とても楽しかったです。」