
お知らせNews
新学期2日目! オリエンテーション&地区編成・新入生歓迎昼食会
新学期2日目の今日は、午前中に各学年ごとにオリエンテーションが行われました。
それぞれの学年の先生方から、今年度の目標や年間行事の予定、学校生活を送るうえでの大切なルールや心構え、そして学習に取り組む姿勢についてお話がありました。
生徒たちは真剣な表情で話を聞き、新たなスタートに向けて気持ちを引き締めている様子が見られました。
中1の皆さんは、オリエンテーション中に学校内をめぐりました。初めて足を踏み入れる教室の目にするものすべてが新鮮で、興味深そうに見回している様子が印象的でした。
オリエンテーションが終わった後は、地区ごとに分かれての昼食会が行われました。この昼食会は、新入生を歓迎する目的で開かれたもので、先輩たちが温かく迎え入れる姿が印象的でした。
自己紹介をし合ったり、学校生活について質問をしたりする中で、新入生の緊張も少しずつほぐれていったようです。
また、この昼食会は、登下校の際に新入生が困ってしまうことがないよう、同じ地区に住む上級生との顔合わせも兼ねています。
「もし何かあったら、私たちが助けるからね」と声をかける先輩たちの姿に、新入生たちも安心した様子でうなずいていました。
これからの学校生活の中で、学年を越えて支え合う温かなつながりが育まれていくことを期待します。