学校案内
学校案内
清心について
清心で学ぶ
教育の特徴
教育の特徴
中高一貫教育
豊かな人間性
確かな知性
国際教育
進学状況
学校生活
学校生活
清心での一日
清心での一年
クラブ活動
委員会活動
制服
清心の声
清心の声
― #01 〈中学生〉
― #02 〈中学生〉
― #03 〈高校生〉
― #04 〈高校生〉
― #01 〈68期生〉
― #02 〈55期生〉
― #03 〈55期生〉
卒業生による活動
受験について
受験について
中学入試情報
イベント情報
Q&A
卒業生の方へ
保護者の皆様へ
お知らせ
交通アクセス
お問い合わせ
Page Top
お知らせ
News
HOME
お知らせ
12月の図書館
今日の清心
2022.11.30
12月の図書館
待降節を迎え、校内はあちこちにクリスマスの飾り付けが行われて華やいでいます。少しずつ寒さが増していくこの時期に、クリスマスをお祝いする準備を進めていくことで、気持ちはあたたまる気がします。 クリスマス仕様となった現在の図書館の様子をご紹介します。
アイキャッチ画像はメインの展示台の様子です。中学図書委員さんたちが協力し、わずか10分程度の作業で素敵な展示に仕上げてくれました。写真がぶれてしまうほどの、テキパキとした素早い作業ぶりです。
クリスマスに関する本が並べられていますが、絵本がとても多いです。展示台を通りすぎる瞬間にふと気になり、ページをめくる姿が多く見受けられます。
図書館の出入り口には、神垣校長から寄贈された女性の伝記シリーズが展示されています。小学生でも読めるようにルビも振られている学習マンガですが、意外なことに高校3年生が多く借りています。受験や卒業を控え、先人の生き方に改めて学ぶこともあるのかもしれません。
図書館に飾ってある素敵なクリスマスリースは、卒業生で本校でも華道を指導してくださった山下先生が作ってくださったものです。
図書館のアドベントカレンダーは、星の王子様です。クリスマスが待ち遠しいですね。
記事一覧へ戻る