学校案内
学校案内
清心について
清心で学ぶ
教育の特徴
教育の特徴
中高一貫教育
豊かな人間性
確かな知性
国際教育
進学状況
学校生活
学校生活
清心での一日
清心での一年
クラブ活動
委員会活動
制服
清心の声
清心の声
― #01 〈中学生〉
― #02 〈中学生〉
― #03 〈高校生〉
― #04 〈高校生〉
― #01 〈68期生〉
― #02 〈55期生〉
― #03 〈55期生〉
卒業生による活動
受験について
受験について
中学入試情報
イベント情報
Q&A
卒業生の方へ
保護者の皆様へ
お知らせ
交通アクセス
お問い合わせ
Page Top
お知らせ
News
HOME
お知らせ
全国高校生かるたグランプリ【古典研究部報告】
今日の清心
2023.03.14
全国高校生かるたグランプリ【古典研究部報告】
3月11日(土)、12日(日)、東京都にある文京スポーツセンター柔道場において、第18回全国高校生かるたグランプリが行われました。中国地区大会を勝ち抜いて、本校から、高校2年生7名、1年生1名、計8名が初出場しました。 1日目予選リーグでは、愛媛県、青森県、鹿児島県、神奈川県と対戦しました。 2日目は順位決定リーグで、福岡県、静岡県、福井県と対戦しました。 以下、出場メンバーからの報告です🎵 惜しい試合は多数ありましたが、勝ちきることは難しく、全国の壁は高いなと改めて実感させられました。県大会や地方大会とは違う緊張感があり、気圧されてしまうことが多かったのが悔しかったです。それでも部活の今後の活動や個々の課題に大きな気付きを得られた有意義な大会でした。また、他県の選手についてですが、札の取りでもめ合いが起こった時でも、相手への配慮を忘れずに落ち着いた試合をとる方が多く、かるたの技術面だけでなく精神面でも優れていると感じました。今後、清心でもそのようなかるたを取ることを心がけるよう、後輩たちに伝えていきたいと考えています。
記事一覧へ戻る