
74期の皆さん、小学校ご卒業、おめでとうございます!
清心では入学前、10冊の本の中から選んで読書するという課題が出ます。私自身、小学校では「学研まんが ひみつシリーズ」や「学研まんが 伝記シリーズ」ばかり、つまりマンガばかり読んでいたので、どれだけ読めるか不安でしたが、10冊読破しました!
大変でしたが、読んだ後の達成感は、あの分厚い「ハリー・ポッター」のシリーズ全7巻を読破したときと同じくらいすごかったです。
この10冊のブックリストは毎年変わっているそうです。私のとき(69期なので、5年前)にはあった『レ・ミゼラブル』(ユゴー)はとても長く、ミュージカルや映画も観たことがなかったので、理解するのが大変でした。『精霊の守り人』は、このときに読んで、その後清心の図書館で続編を読んだ記憶があります。
因みに現在、図書館では69期から74期までの入学前読書で紹介された本が展示されています。

さらに、図書館内の展示台にはこの春卒業した68期のお姉さん方おすすめの本も展示中です。

74期の皆さんも、ぜひ楽しみつつ読書に励んでくださいね! 清心の図書館で会える日を楽しみにしています!
【高2図書委員記】