
お知らせNews
第一回試験&先週木曜の高校生ホームルーム
5月16日(火)。本日は全校生徒、第一回試験に取り組んでいます。真剣な面持ちで問題に向かう生徒たち。
先週木曜日、5月11日の中学のホームルームの様子については、すでに報告していますが、今日は高校のホームルームの様子をお届けします。
高1はこの日、自分たちの学校のある地域「己斐」について学びました。己斐の公民館館長、郵便局長、3名の町内会長の方々に、己斐のまちについてお話していただきました。
今月末から本校では、フィリピンのアテネオ・デ・ナガ高校からの生徒たちを受け入れ、交流を行います。
この日、高校2年生は、この交流活動のための準備を行っていました。
フィリピンの遊び、シパをみんなで楽しめるよう、材料を作ったり、文化クイズを考えたり、折り紙アートの案を出し合ったり、楽しそうです。動画を確認しながら、赤い紐を手に作業しているのは、シパの羽作りです。
受験生高校3年生は、この日のホームルームでドッジボールとリレーを行いました。体育館をドタバタとすごい勢いで駆け抜けていきます。勉強からひととき離れて身体を思いきり動かし、よい気分転換となったのではないでしょうか。クラス対抗リレーでは、先生が参加する場面も。大いに盛り上がっていました。







