お知らせNews
イスラム教の視点から考える特別授業<高Ⅲ宗教>…図書館にて [校長日誌」
私が担当している高Ⅲ宗教の授業「イスラム教の視点から考える特別授業」についてご紹介します。高Ⅲ宗教の年間テーマは生命倫理。新聞記事・聖書・動画などを手がかりに、一人ひとりが真摯に「命」と向きあっています。9月には、助産師・看護師の資格を持つ養護教諭の講話、10月に入ってからは、静岡聖光学院の先生方の講話(1クラスのみ…他のクラスにも動画を後日届ける予定です)と特別講師の授業が続いています。そして、今回、パレスチナ(ベツレヘム)の大学を卒業したばかりの山本真羽さんに、10月第1週と第2週、クラス毎にお越しいただきました。
アラビア語を書かれる(右から左へ)姿にみんな釘付け
これまで勉強してきたイスラム教のイメージやイスラム教についての質問を出し合い、それに丁寧に応えてくださいました。イスラム教の視点で考える生命論…なかなか難しいものの、生徒たちはよく聞き、考えていたように思います。4クラス目には、Srコリピオが参加したこともあり?、本来、英語の授業に慣れている山本さんの日本語、英語、アラビア語が飛び交う時間となりました。
講話が終わっても、次々と質問に行き、興味津々の生徒たちでした。パレスチナ料理、パレスチナの衣服などの話も弾みました。さらに海外の大学院での研究を目指しているとのこと、今後の進路も応援したいと思います。貴重な機会をありがとうございました。
なお、図書館を利用する中で、今年度新しい電子黒板を導入し、画面も大きく、移動もしやすく、この大画面で検索できる機能が便利で、機器の進化を感じました。一方で、私が愛用しているのは、小さなホワイトボートです。生徒たちがその場で書いて、黒板に貼り付け、分かち合えるアナログの良さも感じています。図書館にはいつもお世話になり、ありがたいです。一角の雰囲気づくりも行ってくれました。
*********************
元気が出る色は他にも…緑は目も心も癒してくれます。さて、何色の花が咲くのかな?
*********************
感謝と祈りのうちに