お知らせNews
年度別
-
世界トップレベル研究拠点プログラムに触れる~広島大学アウトリーチ活動
7月21日(金)、世界トップレベル研究拠点プログラム『持続可能性に寄与するキラルノット超物質拠点』の活動に関する講演会及び体験学習(広島大学高校生アウトリーチ活動)が行われました。このプログラムに関して、広島大学及びポー…
-
1学期終了のお礼
7月19日(水)、1学期の終業式を行いました。21日(金)から中3、中2の研修旅行が始まり、「今日の清心」でも報告がその都度行われておりますが、今学期中、皆さまにいろいろなところでお世話になりましたことをお礼申し上げます…
-
高Ⅲ 生命倫理講演会
7月15日(土)高Ⅲは生命倫理講演会として、岡山県邑久光明園ソーシャルワーカーの坂手悦子さんの講演を拝聴しました。坂手さんは、ハンセン病の回復者が暮らす瀬戸内市の国立療養所邑久光明園で長くソーシャルワーカーとして働いてい…
-
アメリカ STEMシンポジウム
アメリカのペンシルヴェニア州アカデミー・オブ・ノートルダムで始まった「STEMシンポジウム」のようすです。初日は、夜遅くニューヨークからフィラデルフィアのホテル到着。翌日、皆、元気に学校に向けて出発しました。これ以降は、…
-
オランダ、アメリカ、インドネシア…交流あれこれ
テスト後の特別時間割では、テスト返却に加えて、さまざまな企画が行われています。清友会(中学生徒会)の縦割り活動のような生徒たちの自主活動以外に、今日は、国際交流関連の企画をご紹介します。 4年越しに実現したアメリカの姉妹…
-
第2回テスト
7月6日(木)より、中3~高Ⅲは第2回テストが始まりました。中1、中2は明日からです。 初日に高Ⅲは宗教のテストがありました。高校の宗教では、例年、教材の持ち込みをしながらのテストを行っています。必修科目として、覚えると…
-
高ⅢSDGs活動の紹介
今日は、高ⅢS・Mさんの校外での活動「ワガママSDGs」をご紹介します。 私は2022年6月から『ワガママSDGs』という校外活動に参加していました。 『ワガママSDGs』とは、高校生によるSDGs実証プロジェクトのこと…
-
祝 優勝<中学放送部、高校水泳部>
中学放送部(総合&個人)、高校水泳部(個人)の優勝で幕が開けた今週、職員室前には他のクラブも含め、ずらりと入賞者の賞状が並んでいます。大変な努力の成果ですね。次の大会に向けての、今後の練習も応援しています。 個人的にうれ…
-
翠松会総会のお礼
6月17日(土)、翠松会総会が開かれました。クラス常任委員会、学年・学級懇談会、そして、翠松会総会、個人懇談(午後から希望者の方)と、お世話になり、ありがとうございました。 *********…
-
6月上旬のようすから
学園祭後、フィリピンのナガ高校生受け入れ、教育実習、芸能鑑賞…と、新たな出会いの喜びがありました。ナガ高校生とは昨日、涙のお別れ、芸能鑑賞は生徒たちの爆笑と、笑いあり涙ありの今週をご紹介します。 今年度の教育実習は、英語…