
お知らせNews
年度別
-
生徒会役員就任式・退任式
4月18日木曜日、生徒会役員就任式・退任式が昼礼で行われました。 まずは前年度の生徒会役員たちが、講堂に集まった生徒や教職員に向けて、それぞれ挨拶を行いました。前年度の活動の振り返りや、生徒会の活動を支えてくれた生徒や教…
-
中学山岳部 3月春期自主研修
3月26日(火)・27日(水)に中学山岳部は春期自主研修を行いました。1日目は小雨が降り風が強かったのですが、深入山ふもとのグリーンシャワーで昼食の焼きそばを作りました。2日目は、深入山に登りました。2日目は天候に恵まれ…
-
高校卓球部 大会報告
4月13日土曜日、第77回広島県高校総合体育大会(卓球の部)広島地区予選が安佐南区スポーツセンターで開催されました。この大会は団体戦で、高校卓球部の8名がチームを組んで出場しました。 清心チームは予選リーグを2位で通過し…
-
図書館にようこそ! ~4月の図書館~
春は出会いの季節。新入生や進級した在校生を迎える、4月の図書館の様子をご紹介します。 メイン展示は昨年度末に74期生が作成した「私の本屋大賞2023」のPOPと本です。先日2024年の本屋大賞が発表されましたが、清心図書…
-
2024年度生徒会会長、副会長演説選挙・清友会委員任命式
4月15日(月)、2024年度の生徒会長、副会長を決める選挙が行われました。 本校の選挙は、各学年の選挙管理委員が主体となって実施されます。 今年度の選挙演説では、4各の立候補者が壇上に上り、どのような学校にしていきたい…
-
中1授業開始
今日から中1も教科の授業が始まりました。 初めての中学校の授業に、緊張している様子が伝わってきました。 ↑中1a 英語の授業 ↑中1b 理科(化学)の授業 ↑中1d 体育の授業 清心では「道徳…
-
学年集会&祈りの集い
4月9日火曜日。新学期2日目だったこの日には、朝から各学年で集まって、オリエンテーションを行いました。新入生である中1は、祈りの集いの時間を持ちました。 高3 高2 高1 中3 中2 本校は、ナミュール・ノートルダム修道…
-
新学期3日目! 身体測定&避難訓練
新学期3日目の今日は、午前に身体測定、午後に避難訓練を行いました。 身体測定では、身長・体重測定のほかに、視力検査、聴力検査(中2・高Ⅱ以外)を行いました。 それに加えて、中1には心電図、高Ⅰには心電図と胸…
-
始業式・入学式
昨日4月8日(月)に、2024年度始業式及び高校入学式、中学入学式が行われました!天候が不安でしたが、なんとか満開の桜と共にこの日を迎えることができました!いよいよ新年度の幕開けです! 生徒の皆さんは、式典の中で、校長先…
-
春休み最後の清心&進路講演会の報告
4月6日土曜日。今日は生徒の登校は禁止ですが、先生たちは学校で新年度に向けた準備を着々と進めています。桜も見ごろを迎えています。 少し前になりますが、先月16日に行われた進路講演会についてご報…