
クラブ活動Club activities
友情と信頼を築き、個性と強調を学ぶ
清心では中学高校合同でクラブ活動を行うクラブも多く、学年を超えて親交を深めることができます。
活動は自主的に行われ、仲間との協調性を身につけながらともに成長し合います。
クラブ活動で志を同じくする仲間と共に笑い、時に泣き、互いに成長することで、個性や可能性を伸ばし、充実した学校生活を送ります。
- 体育部
- 文化部
- 同好会・研究会
Sports club
Pickup

中・高合同だからこそ学べる
学年を超えた関わりで技術を磨く!
水泳部
- 中
- 高
中学生と高校生が合同で練習し、先輩・後輩のけじめをつけながらも、互いに切磋琢磨して技量を高めようと励んでいます。外部コーチの指導を受け、3月末から11月末までは校内の屋内プールで泳ぎ、冬は体力づくりのためにグランドでトレーニングをします。
'21 中国大会出場、
'22 中国大会出場

中学生は日々の基礎体力作りと定例登山で
楽しく体を動かします。
高校生は大会出場を目指します。
山岳部
- 中
- 高
中学生は、月1回の定例登山を行い、県内の低山を登っています。高校生は、年に5回ほどの大会に向け、体力づくりや登山の知識をつけています。
'21 中国大会出場、’22 インターハイ出場、
'23 インターハイ出場
-
バレーボール部
- 中
- 高
基本的なトレーニングと試合形式の練習などを行い、試合で良い結果が出せるようにチーム一丸となって練習に励んでいます。清心ではバレーボールが盛んなため、秋のフィールドゲーム(全校バレーボール大会)ではクラスをリードしています。
-
バスケットボール部
- 中
- 高
限られた活動時間の中で心と体を鍛えることを目指し、先輩・後輩との絆を深めながら楽しく活動しています。
-
陸上部
- 中
- 高
部員一人一人が専門種目を決め、大会で自己ベストを出すことや県大会に出場することを目標に、練習に励んでいます。また、短距離ではリレー、長距離では駅伝にも力を入れ、メンバーで切磋琢磨しながら、チームの団結力を高める努力をしています。
-
ソフトテニス部
- 中
- 高
初めてテニスをする人でもクラスや学年を超えて楽しめる部活動です。外部からコーチが来てくださり、サーブやレシーブの練習、試合の仕方など、丁寧に教えてくださいます。試合は、2人1組での出場となります。練習や試合を通じて個人の技術向上だけでなく、仲間と共に戦う喜びや楽しさを知ることができます。
-
卓球部
- 中
- 高
中学生と高校生が合同で練習しています。学年の枠を超えて練習することで、お互いの技術を向上させています。毎年春と秋に行われる大会に向けて日々頑張っています。
-
剣道部
- 中
- 高
外部から指導者の先生を招いて、中学と高校がともに活動しています。より深く剣道を知り、社会生活をしていく上で大切な礼儀を学び、気力・体力を養います。また、厳しい稽古を共に乗り越えることによって、部員同士の絆も深まります。
- 体育部
- 文化部
- 同好会・研究会