今日の清心

一覧へ戻る

2018年08年10日 | 日記

今日は、午前中は2グループに分かれて活動しました。1グループは漁業支援で、ワカメ養殖の漁業用ロープの汚れ取り作業でした。最初はなかなか上手くいかず、時間がかかりましたが、だんだん慣れて仕事が進み、終わった時は達成感を味わうことができました。作業後、漁師さんのお家で、新鮮な魚や牡蠣、ホヤなどの昼食をいただきました。広島ではなかなか味わうことのできない美味しいお食事で、とても嬉しかったです。

もう一つのグループは、ハンディキャップのある子どもたちの支援活動を行なっている「にじのわ」という施設で、見守り活動を行いました。最初はどのように接したらよいか分からず戸惑いましたが、子どもたちと一緒に遊んでいるうちに、馴染んできて、楽しく過ごすことができました。施設の先生方が、様々な個性の子どもたち一人一人を、とても大切にされているのがわかり、大変勉強になりました。

午後からは2グループが合流して、カリタス南三陸ベースのスタッフの方に、東日本大震災の遺構や復興の様子の見学に連れていっていただきました。津波被害を受けた南三陸町の建物の跡や、多くの子どもたちが犠牲になった大川小学校の遺構を見学し、津波の恐ろしさを知るとともに、命を守ることについて、改めて深く考えさせられました。また、このあたりの海岸はリアス式海岸で大小様々な入江がありますが、
そのひとつひとつに防潮堤が建設中である様子を見て、震災から7年以上経っても、まだまだ復興は途中段階であることを、思い知らされました。また、防潮堤をはさんだ海と人々の暮らしの関係について、考えさせられました。

今日から本格的に始まったボランティア活動ですが、とても充実した一日を過ごすことができました。8名全員、とても元気です。
明日からの活動も頑張ります。

「にじのわ」での見守り活動。

IMG_0745
IMG_0746

かさあげや護岸工事が進む南三陸町。

IMG_0748

津波で多くの方が犠牲になられた防災庁舎遺構の献花台でお祈りをしました。

IMG_0767

旧大川小学校跡

IMG_0787

南三陸町の震災遺構

IMG_0759

防潮堤の工事が進んでいる様子。

IMG_0769

一覧へ戻る