2015年9月
アーカイブ一覧
2015年09年30日 | 日記
昨日に続き,今日は「永井隆平和賞」中学生の部 最優秀賞を受賞した中3の
K・Hさんの感想をご紹介します。
このような素晴らしい賞をいただき,とても光栄に思っています。
小学校,中学校と続けてきた平和学習で学んだことや平和についての自分の
考えをまとめたことを,
今回の永井隆平和賞で生かすことが出来て嬉しく思っています。
被爆者の平均年齢が80歳を越えた今,70年前に起きた「原爆」という
(続きを見る)
2015年09年30日 | diary
We held a sports festival on September 17th.
Second-year senior high school students' activities were “a tug of war” and “a costume parade".
They had a tug of war in the morning.
Two teams pulled hard
(続きを見る)
2015年09年29日 | 日記
祖父の思いを、そしてヒロシマの思いを伝えたいという一心で筆を手にとりましたが、このような賞を頂き、驚くとともに大変嬉しく思っています。今回の受賞を機に自分の行っている平和活動に自信を持つことができましたし、何より自分の平和観をいろいろな人と共有できた事に感激しています。被爆三世としてなすべき事はまだまだたくさんあると思いますので、これからも積極的に平和活動に取り組んでいきたいです。
(続きを見る)
2015年09年29日 | お知らせ
10月31日、姉妹校である清心女子高等学校主催の「集まれ!理系女子 ~第7回女子生徒による科学研究発表交流会~」が、慶應義塾大学三田キャンパスで行われます。その際の特別講演では、本校卒業生の高橋淑子先生(24期 京都大学大学院理学研究科 教授)による講演会も実施されます。ご興味のある方は、是非ご参加下さい。
詳細は、「第7回 集まれ!理系女子」パンフレットをご覧下さい。
お問い合わせは
(続きを見る)
2015年09年28日 | diary
Hello everyone! We’ll talk more about the IYCPF in this fourth blog. During the conference, we had many opportunity to learn about peace, especially the atomic bomb. We’ll describe visiting Hiroshima
(続きを見る)
2015年09年28日 | 日記
皆さんこんにちは。IYCPFの活動を報告する第3回目のブログです。
今回は、平和記念資料館を見学したことと、語り部小倉桂子さんのお話を
聞いたことについて紹介します。
8月7日に、私達IYCPF参加メンバーは平和資料館を見学しました。私達広島の青少年は、
平和学習を小学生の頃からやってきているため、「初めて原爆について知る」という機会
ではありませんでした。しかし改めて見学することによっ
(続きを見る)
2015年09年26日 | 校長日誌
今週木曜日、中1MJ学習の時間a・bクラスは華道茶道をc・dクラスは初めての取り組みとしてネイティブの先生(マフッド・コリピオ ,二人の先生)に折り鶴を習いました。英語に早く親しめるようにということで、折り鶴を英語で習い、伝えられるようにという目標で取り組んだのですが、はたしてどうだったでしょうか。様子をのせておきます。来週はクラスが交代します。
(続きを見る)
2015年09年25日 | 教科
夏休み期間中、クラブまたは個人で作成した模型やレポートを「第54回地図ならびに地理作品展」に出品させていただいたところ、多くの作品で高い評価をいただきました。9月19日(土)にその表彰式が行われました。
中2のO・Rさんの作品「寺院からひも解く 城下町・広島の変遷」(下の写真です)は、国土交通省国土地理院が主催する「第19回全国児童生徒地図優秀作品展」に出品されます。おめでとうございます
(続きを見る)
2015年09年25日 | 校長日誌
遅くなりましたが体育祭学年種目、中3ダンス、中2マスゲーム、高Ⅰ安里屋ユンタ、高Ⅱ仮装、高Ⅲ着付け競争を載せておきますのでご覧ください。
中3ダンスダンスダンス。最初が見事な入りでした。新しい試みでしたが、リズムもよく体型などもよくおぼえていました。
中2マスゲームです。布を見事に使いこなして見事でした。
高Ⅰ恒例の安
(続きを見る)
2015年09年24日 | クラブ
迫力ある、素晴らしい体育祭の横断幕を書いた書道部高2の二人に感想を書いてもらいました。
高2Hさんの感想
去年よりも紙のサイズが大きくなったことで,体を動かす範囲も大きくなり,
練習中は腰痛に悩みました。体育祭の数日前に作品が破れたりなどハプニングも
多数ありましたが,無事に書き終えることができ,あの広い会場に飾れたので嬉しかったです。
高2Nさんの感想
私は今回,学校名の部分を担当し
(続きを見る)
2015年09年19日 | 日記
皆さんこんにちは。IYCPF2015の第3回目の報告をします。
10日間という長いプログラムの中で、日本の伝統文化を学ぶ機会は多くありました。
その中で今回は、舟入高校と基町高校へ学校訪問したこと、上田和風堂へ茶道をしに行ったことをご紹介します。
(舟入高校)
学校訪問最初に、舟入高校の保護者の方で尺八をしていらっしゃる先生が尺八を指導してくださいました。
とても分かりやすく丁寧に教え
(続きを見る)
2015年09年18日 | 日記
先日の体育祭で行った、「北関東・東北、豪雨災害の救援募金」にご協力くださり,ありがとうございました。皆様のおかげで183,625円が集まりました。この募金活動は、生徒の「被災地のために何かしたい!」という声から始まりました。被災地の一刻も早い復興のため,今後も継続して、支援を続けていきたいと思っております。なお、今回,いただいた募金は「カリタスさいたま」を通して、被災地に届けられます。
下記の,
(続きを見る)
2015年09年18日 | diary
Hello, everyone! We’ll talk more about the IYCPF in this third blog. During the conference, we had many opportunity to learn about Japanese culture. We’ll describe visiting Funairi High School and Mot
(続きを見る)
2015年09年18日 | 校長日誌
昨日第63回体育祭を昨年に引き続きグリーンアリーナで行いました。沢山の保護者の皆様にも来場していただき、みんなで1日、楽しい時間を過ごしました。生徒たちも競技に一生懸命が夢中になって取り組み、演技を学年のみんなで楽しみ、声をからしてクラスの仲間を応援し、清心らしいみんなで熱く燃えて、青春のエネルギーがあふれる体育祭ができました。保護者の皆様にもしっかり応援していただき本当にありがとうございました。
(続きを見る)
2015年09年16日 | 日記
以前にも紹介させていただきましたが,広島市主催 被爆70年事業 中学生による「伝えるHIROSHIMA プロジェクト」の一員に選ばれた中学3年生H・Kさんがこれまでの活動報告をまとめました。
1.活動内容
このプロジェクトの主な活動は、8月6日に平和公園に参列した海外の人に英語でメッセージを発信することです。そのための事前研修が5回ほどありました。そこで平和につ
(続きを見る)
2015年09年15日 | 日記
皆さんこんにちは。青少年国際平和未来会議・IYCPFの2回目の報告をしたいと思います。
今回は、開会式そして平和記念式典と鯉のぼり運動についてご紹介します。
○開会式
IYCPF2015の開会式は、広島国際会議場で4時間に渡り行われました。初めは、比治山大学の和太鼓グループによるパフォーマンスがありました。その後、松井一實広島市長を始め、広島の姉妹都市であるハノーバー市、
(続きを見る)
2015年09年15日 | diary
Hello, everybody. We’ll talk more about the International Youth Conference for Peace in the Future in this second blog. we describe the Opening Ceremony, Peace Memorial Ceremony, Koinobori movement.
(続きを見る)
2015年09年15日 | 教科
先日,「第54回地図ならびに地理作品展」の優秀賞受賞についてお伝えしましたが,今日はその続きです。
まず,全国へ出品することになった中学2年のR・Oさんのコメントです。
今回,このような素晴らしい賞を受賞できたこと,また全国出品させていたけることが今でも信じられず,嬉しく思っています。
私は,城下町・広島の地形や道の移り変わりを,古くからあるお寺を目印にして
(続きを見る)
2015年09年14日 | 委員会
9月17日(木)の体育祭が迫っています。
体育祭実行委員会を中心に、教員も生徒たちもそれぞれが準備を進めています。
今日は、体育祭の表紙とプログラムをごらんいただきながら、
体育祭実行委員長からのメッセージをお読みください。
凄いです!
今年の表紙は、近年のクールなデザインと異なり、日本史に登場する鳥獣戯画風です。
体育祭実行委員は、お客様はもちろんのこと、こ
(続きを見る)
2015年09年14日 | 校長日誌
中2マスゲームの練習の様子です。本番での場所の不安はありますが、演技の方はだいたいできているように思いました。布を使ってマスゲームをすることが清心の体育祭の伝統の一つになりつつあるようです。体育館のように上から見るととてもきれいだと思うので期待しておいてください。
(続きを見る)
2015年09年14日 | diary
On September 7th, we (The Student Council) went to the Peace Memorial Park to guide some elementary school students from Tokyo.
They visited Hiroshima on a school trip.
We participated in the memorial
(続きを見る)
2015年09年12日 | 教科
夏休み中に中学2年と高校1年生が社会科(地歴科)の課題として作成した
作品のうち,以下の人たちが「第54回 地図ならびに地理作品展」において,
優秀な賞をいただくことができました。ご報告します。
第54回 地図ならびに地理作品展 優秀賞受賞作品
国土地理院長賞 地理模型 三宅島
高1 M・K、Y・K、T・T、M・D
第六管区海上保安本部長賞 地理模型
(続きを見る)
2015年09年11日 | 校長日誌
中1が体育祭で行うフォークダンスの合同練習の様子です。最初のダンスはグループごとに行うので、全クラスが一緒にできないので、二クラスずつに分かれて練習していました。みんなかわいらしく楽しそうに練習に取り組んでいました。どの学年の演技も本番の場所で練習できないので、体型などがうまくとれるのかどうかは少々心配していますが、昨年の様子からすれば、なんとかこなしてくれるのではないかと期待しています。
(続きを見る)
2015年09年11日 | 卒業生
弦楽部でもお世話になった白井朝香さん(29期)から、
新しいアルバム発売と公演のご案内が届きました。
9/10にシターのセカンドアルバム「海を渡る祈りの響き」をリリースし
公演が続きますので、ひと言ご案内させて頂きます。
11日に宮島の大聖院で万燈会初日の奉納演奏をします。(19:30〜)
12日は光の響サロンでシターコンサート2015の広島公演。(14:30〜)
13日は再び宮島
(続きを見る)
2015年09年10日 | 日記
9月9日(水)付けの中国新聞でも紹介されましたが、「永井隆平和賞」において、
本校中学3年生のK・Hさんが中学の部で最優秀賞に輝きました。
おめでとうございます。
また、同じく中3のR・Fさんも優良賞を受賞という嬉しいお知らせです。
永井博士が被爆された地である長崎を、中3は7月に研修旅行で訪ねたばかりなので、思いもひとしおです。
どんな思いで、平和へのメッセージを書いたのか、また、ご紹
(続きを見る)
2015年09年10日 | 校長日誌
体育祭まであと1週間になってしまいました。中1~高Ⅰは今週から合同練習の時間をとって頑張って練習しています。高Ⅱ・Ⅲは合同練習の時間がとれないので、時間を工夫して練習しています。グランドが工事の関係で使えないのでどの学年も大変なのですが、なんとかみんなで力を合わせて頑張っています。今年もグリーアリーナを使わせていただくのですが、日程の関係で17日しかとれなかったので、今までで一番早い日程なので、学
(続きを見る)
2015年09年09日 | diary
Hello,everyone. We are students in the first grade of Seishin high school. We joined the conference, International Youth Conference for Peace in the Future , held by Hiroshima city council , this summ
(続きを見る)
2015年09年09日 | 日記
この夏、高校1年生のR・KさんとY・Yさんが「青少年国際平和未来会議」に参加しました。そのときの報告を数回に分けて紹介します。なお、英語版は、「Introduction of NDS」(生徒の英語による学校生活ブログ)をごらんになってください。
皆さんこんにちは。
私達は今年の夏休みに、広島市が主催するInternational Youth Conference for Peace in th
(続きを見る)
2015年09年08日 | 卒業生
44期の藤原朋美さんに、フランス生活の近況を聞きました。
こちらは、今日から新年度が始まり、パリ市のカルティエ・ラタンにある公立小学校で、
コーラスの伴奏をしてきました。
今は、こちらでの生活も10年を過ぎ、
パリ郊外とパリ市のコンセルバトワールでのピアノ伴奏の仕事をベースに、
プライヴェート・レッスンや、伴奏・演奏の活動をしています。
講習会では、ラジオ・フランスのコーラスの方が指導に来られる
(続きを見る)
2015年09年07日 | 卒業生
9月はまだ多くの大学生が夏休み中。
広島大学に進学した卒業生二人が、先週、母校に遊びに来たときに、
在校生へのメッセージを書いてくれたので、ご紹介します。
こんにちは。
私は、広島大学の教育学部4年生です。
教育に興味があって入学し、教師を目指していた時期もありましたが、
大学でのいろいろな出会いを通して、地域の方々や学校をつないだり支援したり
する仕事をしたいなと思い、頑張っている
(続きを見る)
2015年09年07日 | 校長日誌
東京から田園調布雙葉小学校6年生120名の生徒さんたちが、2泊3日の広島・宮島の研修旅行に来られました。今日13:50~15:50、平和公園で行う学習のお手伝いをするために、高校審議委員の生徒たち20名が協力してくれたので、その様子をのせておきます。
最初にドーム前で対面式をして、グループごとに慰霊碑前に行きました。
雙葉小学校の生徒さんたちの 「祈り」に一緒に参加させていただき
(続きを見る)
2015年09年07日 | diary
The Chorus Club participated in the NHK All Japan Music Contest on September 6th.
Since we had received a gold prize in the preliminary round, we were able to participate in this contest.
We sang tw
(続きを見る)
2015年09年05日 | クラブ
社会部は毎年夏休みに1泊2日の研修旅行を行っています。
今年は,7月31日~8月1日に,兵庫県の姫路市,明石市,神戸市に行きました。
1日目はまず,姫路城。今年の春,平成の大修理を終えてリニューアルしたばかりで,
真っ白に輝く「白鷺城」を見学できました。
次は日本標準時となっている東経135度線上にある明石市立天文科学館へ。
科学館の中やその周辺のあちらこちらに東経135度線を示
(続きを見る)
2015年09年04日 | 日記
今年の入試説明会ポスター・チラシを作ってくださったのは、59期つまり2014年3月卒業の
中路美雪さんです。
彼女は、今、多摩美術大学情報デザイン学科情報デザインコース在学中。
ポートフォリオのURL http://nakaji0208.tumbir.com/も
紹介してくれました。
なでしこの校章やホームページの基調色でもある水色を
バックに、とてもさわやかですね。
ありがとうござ
(続きを見る)
2015年09年03日 | クラブ
戦後始まった天満書道祭も今年で69回目になります。今年も高校書道選択者や書道部の生徒達が書道祭に出品しましたが,その中で高3書道部のIさんが特別賞を受賞しました。Iさんのコメントです。
今回,広島市長賞を頂き,大変光栄に思います。私は「李嶠詩」を臨書しました。
文字の強弱や流れに気をつけながら書きましたが,高校最後の大会で力を発揮できて,本当に嬉しく思いました。
(続きを見る)
2015年09年03日 | 校長日誌
中3のテストが今日で終わったので、午後から中1~中3の生徒が体育館に集まって縦割り活動を行いました。目的としては学年を超えて互いにもっと仲良くなっていけるように、そして、間近に迫った体育祭などで学年を超えて協力し合えるようにということのようでした。委員会活動、クラブ活動など学年を超えた活動がありますが、日頃はあまりこうした活動がないので、上級生と下級生が知り合える、あるいは上級生がリーダーシップを
(続きを見る)
2015年09年03日 | diary
We had the 57th Annual English Recitation Contest on August 29th.
12 speakers, one chosen from each class, competed for 1st to 3rd prize.
As we always begin this term with this contest, we really
(続きを見る)
2015年09年02日 | 委員会
読書の秋にふさわしい話題~図書の竹舛先生からです。
今学期も、図書委員会・先生の熱い思いや実践が伝わってきますね。
最初に謝っておきます。思い入れがありすぎて、長文になってしまいました。時間のある方のみおつきあい下さい。
「学校が死ぬほどつらい子は図書館へ」という鎌倉市立図書館のツイッターが話題となっています。夏休みがあけて学校が始まるこの時期、若者の自殺が増えるという現実を受けての図書館か
(続きを見る)
2015年09年01日 | 日記
ふろしき研究家として活躍中のつつみ純子さん。
今月、下記の展示会に出店されることになり、純子さんは9月8日~10日まで、パリまで行かれるそうです。
エスパスジャポン
10Artisan
http://www.espacejapon.com/fr/10 artisans
また、10月6日から9日までは、国際交流基金でベトナムに箸文化を伝えるチームの一人として行かれるとのこと、
日本と外国との架け橋
(続きを見る)
2015年09年01日 | 在校生
本日予定していたテストは明日実施,以降1日ずつずらして実施します。中1・2の明日の授業は予定通り水曜日の授業です。9/2(水)に予定していた中学縦割り活動は9/3(木)に行います。
(続きを見る)
2015年09年01日 | 在校生
8時現在,警報が解除されておりませんので,臨時休校とします。
テストの振り替えについては,後ほど連絡します。
(続きを見る)
2015年09年01日 | 在校生
6時現在,大雨警報が発令されていますので,自宅待機とします。
8時時点で,
警報解除…10:30始業(JR山陽本線が運休中…臨時休校)
警報発令中…臨時休校
(続きを見る)