2018年6月
アーカイブ一覧
新しいマリア像と共に
2018年06年29日 | 校長日誌
ノートルダムホールに学園本部よりマリア像が届きました。感謝申し上げます。
入口の傍らに位置し、近づいてみると…
「無原罪のマリア像」です。台座は御影石。1トンもあるそうです。”Ora Pro Nobis”(”私達のためにお祈りください。Pray For Us”のラテン語)と刻まれています。つくってくださったのは、長崎の中田ザビエル工房(聖像)と長崎石彫(台座)の皆様です。皆様が(続きを見る)
Thanks to Sr.Marie Anne Prefontaine
2018年06年26日 | 校長日誌
アメリカのボストンからシスター・マリー・アン・プリフォンティン(写真中央)が来日され、岡山や東広島・倉敷などで講演や授業を行われました。アイキャッチ画像の右はシスター三宅(倉敷清心の校長先生)、左はシスター・メリー・コリピオ(かつての同僚)です。本校には、6月25日(月)にお越しになり、高3や高2の授業で難民問題のロールプレイや意見発表などに続く講話をしてくださいました。
高3宗教では、挨拶の後(続きを見る)
ひらた食堂 今日のランチ
2018年06年22日 | 日記
いつも「今日の清心」を読んでいただき,ありがとうございます。
「今日の清心」の記事は複数名の教員で執筆や写真の選択を行っております。
6月に入ってから更新の機会が減っていましたが,小さなことでもできるだけ記事を書いて本校の情報を発信できたらと思っております。
今後とも「今日の清心」をよろしくお願いいたします。
今日の担当教員は,月曜・金曜は必ずひらた食堂に行ってランチをいただいております(続きを見る)
作家 石井光太先生 講演会
2018年06年22日 | 日記
少し長い前置きをさせてください。
遺伝子工学で世界をリードする研究者の一人,村上和雄さんの『スイッチ・オンの生き方』によると,人間の全遺伝情報の差は,ノーベル賞をもらう天才と普通の人で,わずか0.5パーセント。つまり,遺伝子(ゲノム)のレベルで比べてみれば,人間は99.5パーセント同じなわけです。ほとんど同じなのに差があるのは,人によって「眠れる遺伝子」を呼び起こすことが上手かったり下手だったりす(続きを見る)
中学放送部 祝 全国大会出場
2018年06年20日 | 校長日誌
高校放送部に続いてうれしいお知らせです。6月16、17日に行われたNHK全国放送コンテスト中学生大会の広島県大会において、中学放送部が全国大会の切符を獲得しました。職員室前の掲示板には、水泳部などの賞状と合わせて、トロフィーや賞状が飾られています。個人の部では、朗読やアナウンス部門で出場した4人が全員入賞し、(朗読部門1位と4位、アナウンス部門4位と5位)、ラジオ番組部門も含めて、総合得点で準優勝(続きを見る)
中学山岳部定例登山 6月17日(日) 行者山
2018年06年19日 | クラブ
中学山岳部で,大竹市にある行者山へ行きました。中1さんが参加する初めての登山でした。山頂の景色は素晴らしく宮島や大竹市内を一望することができました。下山途中の錦竜の滝近くで,昼食をとり水遊びをしました。
中1 Fさん・Kさん
大竹市の行者山に登りました。校内合宿では雨が降って登れなかったので,初めての登山でした。山道は岩がたくさんあり,急な坂道ですごく滑ってしまい大変でした。途中の休けいで(続きを見る)
高校生平和大使2018 代表を応援します
2018年06年19日 | 校長日誌
6月18日の大阪北部地震に関して、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。余震なども含め、不安な日々をお過ごしのこととお察しいたします。また、16日の授業参観、クラス常任委員会、翠松会(保護者会)総会、学年・学級懇談、個人懇談では、保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。(当日のようすは、「今日の清心」をごらんください。)ところで、「2018高校生平和大使」に本校 高2のR・Sさ(続きを見る)
授業参観・翠松会総会・学年懇談会
2018年06年18日 | 教科
16日(土),保護者会の総会の日。まず始めに授業参観がありました。
たくさんの保護者が来校されました。
先生方はいつも通りの授業をしているはずですが,どこか緊張の様子が・・・
高ⅢはLHRで,グループごとに話し合いをした後発表し,分かち合いをしていました。
授業参観の後は講堂で保護者会の総会がありました。
総会の後は,学年毎に保護者懇談会を行いました。学年の様子を,写真で少し(続きを見る)
虹
2018年06年18日 | 日記
1週間以上ぶりのブログ更新です。
15日 (金) の夕方はとても激しい雨が降りました。
残って勉強する高Ⅱや高Ⅲが帰るとき,とても綺麗な虹が出ていました!
頑張って自習したご褒美のようですね。
(続きを見る)
6月 健康診断
2018年06年14日 | 校長日誌
今日も美しい紫陽花の写真から始めます。門を入ったところにある花を、先生たちが階段やクラスに生けようと用意していました。紫陽花は、白・ピンク・青(ガクアジサイ)の色によって、花言葉が違い、それぞれ『寛容』『元気な女性』『謙虚』だそうです。今日の午後、恒例の内科・眼科・耳鼻科・歯科検診が行われました。
多くの先生方にお越しいただき、生徒を診ていただきました。本当にありがとうございました。卒業生の先生(続きを見る)
6月の教育実習
2018年06年13日 | 校長日誌
梅雨の時期、あじさいの美しい頃、今年も卒業生の教育実習が行われています。
早、二週目。今の心境を語ってもらいました。
初日は緊張していましたが、先生方や在校生の皆さんに温かく迎えていただき、日がたつにつれて母校に戻ってきたのだという実感がわいてきました。実習の回数を重ねるごとに、何をどう伝えるかの難しさで悩みながらも、先生方が職員室前室や廊下などで生徒を指導されている姿を毎日目にして、どれ(続きを見る)
高校放送部 祝 全国大会出場
2018年06年12日 | 校長日誌
6月10日に行われたNHK全国高校放送大会にて、
テレビドキュメント部門で高校放送部の作品が
優良賞を受賞し、7月の全国大会に出場が決定しました。
今回のテーマは「黒板」。
多くの教員への取材も行いながら完成させました。
翌日の高校放送部は、早速、大会での反省会中。
講師の先生と交えて、記念写真を撮りました。
全国大会出場の喜びと大会に向けての意気込みを語ってくれました。
去年(続きを見る)
School Festival Committee
2018年06年09日 | diary
Our school festival committee is preparing for the school festival held in May every year. ND hall (new school building) has been built!! We work hard for our guests, students, so please come to our s(続きを見る)
英語ブログで各委員会の活動を紹介しています
2018年06年08日 | お知らせ
英語ブログ「Introduction of ND Seishin in English by high school students」で,各委員会の活動を紹介しています。生徒が書いた記事です。ぜひご覧ください。(続きを見る)
School Sports Festival Committee
2018年06年08日 | diary
Hello! We are the members of the School Sports Festival committee. In this committee, we prepare for the festival which is held in September. On the day of the festival, we play a central role in the (続きを見る)
Notre Dame Action
2018年06年08日 | diary
NDA conducts volunteer activities. The main activities include fundraising, sister school goods support, and the collecting of bell marks. It is a very rewarding committee with various activities thro(続きを見る)
Cleaning Committee
2018年06年08日 | diary
We have three main tasks.
First task is to supervise and coach students cleaning our school. Sometimes lazy students just talk to each other instead of cleaning school building. We arrange cleaning e(続きを見る)
Committee Of Discipline
2018年06年08日 | diary
We, the member of the committee of discipline, are trying to improve the quality of school life. We encourage all students to keep the school rules and manners in and out of school. Last year, we told(続きを見る)
The library committee
2018年06年08日 | diary
Hello! We are the library committee. All members of the library committee always work in order for students to use the library comfortably.
Our usual work is lending books at the library, arranging(続きを見る)
School Deliberation Committee
2018年06年07日 | diary
Hello! We are the School Deliberation Committee. We hold a committee meeting every Wednesday. We listen to student’s opinions about school and school life and we discuss how to make our school better.(続きを見る)
シンガポール国立大学生来校
2018年06年07日 | 校長日誌
6月5日(火)にシンガポール国立大学生が来校し、 高校生と交流を行いました。
4限 高3世界史特講
まず、シンガポールについてのプレゼンテーションがあり、その後は質疑応答が行われました。 英語、中国語が飛び交う時間でした。
シンガポールといえば、歴史的な会談を前にした質問もあったり、受験生へのアドバイスなどもあったり、話題は多岐にわたりました。
昼食時は、食堂にて、主に審議委員との交(続きを見る)
中学山岳部 校内合宿(5月28,29日)
2018年06年06日 | クラブ
学園祭後片付けの日と代休日の2日間で校内合宿を行いました。
夕食はハヤシライス,サラダ,フルーツポンチを作りました。鍋でご飯を炊くのに四苦八苦していましたが,3年生がリードしながら完成にこぎつけました。
夕食・片付けの後は,バドミントンやバスケットボールをしたり,全員でドッヂボールをしたりして遊びました。2日目は宗箇山に登る予定でしたが,早朝から断続的に雨が降り,残念ながら中学生の登山(続きを見る)
School Field Trip
2018年06年06日 | diary
We the first year high school students went to Bihoku Hillside Park on an excursion. We formed small gropes, and saw many flowers, and played in a big play ground and we ate lunch together, and enjoye(続きを見る)
ひらた食堂
2018年06年05日 | 委員会
Instagramに載っていそうな,彩り豊かな昼食…おいしそうでしょう?
本校の食堂,「ひらた食堂」に行ってきました!
本日のランチ「煮込みハンバーグ」,とてもおいしかったです!
食堂のメニューはすべて,平田さんご夫妻が2人で作ってくださっています。
ひらた食堂の入り口付近には,卒業生からの感謝の言葉を集めた色紙が並んでいます。
カウンターにはお惣菜がたくさん!
天ぷ(続きを見る)
古典文学研究部 祝 優勝
2018年06年04日 | 校長日誌
6月3日に行われた第40回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会(通称 かるた甲子園)広島大会で、本校は優勝することができました。7月には全国大会が近江神宮で待っています。
映画「ちはやふる」の影響か、年々、関心が高まる競技かるた。
「おめでとう!」と言いに、クラブを訪問しました。照れていたので、遠巻きに撮りました。
中学生部員も大勢いて、練習に花が咲いていました。まず(続きを見る)
高校県総体 出場
2018年06年01日 | 校長日誌
学園祭が終わり、日常の学校生活が戻ってきました。第1回テスト結果をさらに次に活かし、今週末の模擬試験(高校生)や中高生の英語検定受検など、生徒たちは学習を深めていっています。また、クラブ活動も同様です。今年度、高校生の県総体に出場するクラブを紹介します。
〇陸上部…ひと足先に、出場しました。
〇山岳部、剣道部…今週末に出場します。
〇水泳部…来週末に出場します。
〇ソフトテニス部…今週末、(続きを見る)