2018年8月
アーカイブ一覧
受賞の喜び&今後のエール
2018年08年30日 | 校長日誌
今日(8月30日)、第60回記念 レシテイションコンテストが新講堂で行われました。練習の成果を十二分に発揮した、出場者のようすは「今日の清心」をご覧ください。
それぞれ入賞した人たち、おめでとうございます!また、職員室の掲示板には、夏休み中の大会で入賞した人たちの賞状が飾られたり、これから届くものもあったりするようです。水泳部、陸上部から嬉しい報告です。
個人種目だけでなく、どちらのクラブもリ(続きを見る)
レシテイションコンテスト
2018年08年30日 | クラブ
英語のレシテイションコンテスト行われました。
各クラスの代表1名が,夏休み中に練習した英語の暗唱・朗読(recitation)を披露するコンテストです。
ESS部の生徒が英語で司会・進行をしてくれました。
中学生も高校生も,堂々とした素晴らしい朗読でした。
審査結果を集計している間,高校合唱部,中学音楽部が合唱を披露しました。
審査員の先生から講評とアドバイスをいただきま(続きを見る)
2学期の青空~今学期もよろしくお願いいたします
2018年08年30日 | 校長日誌
2学期が始まった8月29日の空があまりにも真っ青で眩しかったので、ND清心ホールを背景に数枚、撮影してみました。(といってもアップする今日はもう曇り空…)
始業式や清友会役員任命式などを行った新ホールの講堂には、教員が入退場を主導することになりましたが、全校生徒が十分入り、クーラーが効くのはありがたかったです。最初の♪マザージュリーの歌♪合唱が予想以上に素晴らしく講堂に響き、ほれぼれしてしま(続きを見る)
2学期スタート! 始業式,清友会役員・委員任命式
2018年08年29日 | 委員会
夏休みが終わり,2学期がスタートしました。
ノートルダムホールの講堂で行われた始業式では,最初にマザージュリーの歌がきれいに響き渡り,皆さんの元気な様子がうかがえました。
始業式の後には中学清友会役員・委員任命式が行われ,新旧中2副会長が挨拶をしました。
校長先生は「葛藤を乗り越えて,一歩踏み出してみよう」という話をしてくださいましたね。「校長日誌」もご覧ください。
悩みの多い中高生の皆さん(続きを見る)
8月25, 26日 中学山岳部夏合宿
2018年08年28日 | クラブ
中学山岳部が8月25-26日,庄原市にあるひろしま県民の森で夏合宿を行いました。
初日は牛曳山,伊良谷山,毛無山に登った後,炊事棟で冷やしうどんを作りました。
2日目は立烏帽子山と池の段に登りました。立烏帽子山は霧に覆われていましたが,池の段では霧が晴れ,きれいな景色を楽しめました。
中学1年 N. A.,K. T.
1日目に登った毛無山頂上がとても綺麗で(続きを見る)
残暑お見舞い申し上げます~新学期を前に
2018年08年25日 | 校長日誌
残暑お見舞い申し上げます。
豪雨のあとも、猛暑、台風など自然の脅威を次々と経験したこの夏、一刻も早い復旧が行われていきますように。
さて、冒頭の写真は、先日、広島市現代美術館に行ったときに撮った「半分、青い」空です。中央の大きな雲がマリア様?に見えて「こっちへどうぞ」と示しているように一瞬思えたのですが、いかがでしょうか…。比治山の青々とした森は深く、豊かな恵みを感じます。清心の丘の緑も同様で(続きを見る)
第49回広島県私学教育研修会のご報告とお礼
2018年08年24日 | 校長日誌
8月21日(火)22日(水)の二日間、本校にて第49回広島県私学教育研修会(県私研)が行われました。年に一回、この時期に実施されていた広島県私学中学・高等学校の研修会の会場校を本校は初めてお引き受けしました。これまで他校でお世話になってきたことへの感謝の気持ちを抱きつつ、広島県内私立中学・高等学校の約400名余りの先生方をお迎えしました。
記念講演、各分科会での講話や議論などを通して、「特色(続きを見る)
卒業生によるチャリティーライブに感謝
2018年08年20日 | 校長日誌
本校の学校案内パンフレットを手掛けてくれている卒業生(43期)の臺木敦子さんが、豪雨災害の義援金を届けてくれました。yonoaという名で歌手としても活動している臺木さんは、この度の被害を知って東京でチャリティーライブを企画、実行。その売上の一部を、母校を通じて必要とされている人々のために使って欲しいと、届けてくれたのです。同時に、多くの方々からの励ましのメッセージもいただきました。
冒頭の写(続きを見る)
天満書道祭 特別賞5名入賞
2018年08年18日 | クラブ
今年も天満書道祭に,高校書道選択者や中高書道部の部員達,中学の希望者が出品しました。
その結果,中学生2名,高校生3名が特別賞に,そして多数の生徒が金賞に入賞しました。
天満書道祭は,広島市西区天満町にある天満宮で行われます。
原爆投下の2年後の昭和22年から,大戦の傷から立ち直る心の糧となるようにと,始まったそうです。
今年で72回目という,歴史のある大会です。
今年度入賞した人の作品は,特(続きを見る)
東北ボランティア4日目
2018年08年12日 | 日記
今日が活動の最終日です。今日は全員で、苺農家さんの農作業のお手伝いをしました。苺の株から生えている古い葉っぱの摘み取りです。苺はとてもデリケートな作物で、摘み取り作業も細心の注意を払いながら行わなくてはなりません。そして、かなり腰に負担のかかる作業です。最初はドキドキしながらでしたが、慣れてくると、みんなで楽しくおしゃべりしながら、作業することができました。
昼食時には、農家さんから、きゅうりと(続きを見る)
東北ボランティア3日目
2018年08年11日 | 日記
お世話になっている南三陸ベースのある宮城県登米市米川は、隠れキリシタン殉教の歴史がある地で、ベースの近くにカトリック教会があります。米川の街の通りには、すずらんをかたどった街灯が並んでいて、レトロな味わいがあります。ベースでの朝食と夕食は、ご近所の方が作って下さいます。毎食とても美味しいお食事をいただいています。盛り付けと片付けは、自分たちで行います。
今日の活動も2グループに分かれて行いました(続きを見る)
東北ボランティア2日目
2018年08年10日 | 日記
今日は、午前中は2グループに分かれて活動しました。1グループは漁業支援で、ワカメ養殖の漁業用ロープの汚れ取り作業でした。最初はなかなか上手くいかず、時間がかかりましたが、だんだん慣れて仕事が進み、終わった時は達成感を味わうことができました。作業後、漁師さんのお家で、新鮮な魚や牡蠣、ホヤなどの昼食をいただきました。広島ではなかなか味わうことのできない美味しいお食事で、とても嬉しかったです。
もう一(続きを見る)
学習合宿参加の講師(卒業生)からのメッセージ
2018年08年10日 | 校長日誌
夏の恒例 学習合宿には卒業生が講師として参加し、懐かしの「お姉さん」との再会で在校生のやる気スイッチが全開となります。今回の卒業生もパワフルな面々。学習合宿参加への思いや在校生へのエールなど、コメントを送ってくれました。卒業生の愛が伝わってくる温かいメッセージです。このような卒業生の存在は、私たち教員にとっても元気の源です。どうぞお読みください。
私は高2・高3の時にも学習合宿に参加しており(続きを見る)
「しゅわっち(手話同好会)」 祝 全国大会出場
2018年08年10日 | 校長日誌
8月3日(金)に行われた「第5回 全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の予選審査の結果、本校「しゅわっち」(手話同好会)と広島南特別支援学校の合同チームが見事に全国大会への切符を得ました!全国大会は10月7日(日)鳥取にて行われます。
以下、部員の喜び・抱負と、参与からのコメントです。
<H・Wさんより>
12時から予選通過校発表が生配信され、合同チームとして出場する広島南特別支(続きを見る)
東北ボランティア1日目
2018年08年09日 | 日記
東日本大震災以来、毎年実施してきた東北ボランティア。今年は高校1年生8名でのボランティアです。
1日目の今日は丸一日かけて、広島から東京、仙台を経由して、宮城県登米市米川のカリタス南三陸ベースに到着しました。台風13号の影響が心配されましたが、交通機関の遅れもなく、無事到着しました。
到着後、早速、ベースのスタッフの方と、分かち合いとして、各自がどのような思いで今回のボランティアに参加したのか(続きを見る)
学習合宿・三日目
2018年08年09日 | 日記
学習合宿も3日目です。今日も頑張って勉強です。
午後は卒業生の講話を聞いたり、
先生の講義を受けたりしました。
お昼ご飯と、
おやつのスイカです。
学習合宿もあと1日です。頑張りましょう!(続きを見る)
学習合宿・二日目
2018年08年08日 | 日記
学習合宿二日目の様子です。がんばって勉強しています。
二日目の夕食です。美味しそうです。
みんなも美味しそうに食べています。
この後も、学習時間があります。がんばって。
(続きを見る)
ボランティア学習・活動への取り組み
2018年08年08日 | 校長日誌
今日は、ボランティア学習・活動の取り組みをご紹介いたします。ご参考までに、毎学期発行している「カトリック通信 ”一粒の麦”」最新号もお読みください。特に、毎年、一学期号では、本校のカトリック教育、ボランティア学習についての概要を掲載しております。一つの取り組みごとに生徒たちは感想を書きとめ、聖書ノートに貼ったり、一部をこの通信で分かち合ったりしています。
なお、中学生においては、総合的学習「(続きを見る)
学習合宿・一日目
2018年08年08日 | 日記
無事広島駅を定刻に出発し,10時前にもみの木森林公園に到着しました。開校式の後,早速自習です。
昼食後,卒業生の講師による講話を,高Ⅱと高Ⅲに別れて行いました。
それぞれの学年に対して,体験談や良きアドバイスを話してくれました。
夕食前の休憩時間です。しっかり身体を動かして楽しんでいます。
(続きを見る)
古典文学研究部 全国大会出場
2018年08年06日 | クラブ
この夏,古典文学研究部は県予選を1位で突破し,滋賀県のびわ湖大津館で行われた「第40回全国高等学校かるた選手権大会」に出場しました。
古典文学研究部高校部長のR. M. さんの感想です。
「結果は1回戦敗退となってしまいましたが,この大会で得られたものも多くありました。特に,この大会を通して,団体戦での仲間への声かけの大切さがわかりました。2学期には中国大会もあるので,それに向けて練習を頑(続きを見る)
8月5日・6日 平和行事のご紹介
2018年08年01日 | 校長日誌
ここ数年、本校生徒たちもさまざまな形で関わっている「カトリック平和行事」(8月5日・6日・9日)のご紹介です。冒頭の画像は、本校生徒向けに独自にまとめた「平和行事プログラム」の一部で、中国新聞7月30日(月)付け7面にも紹介されています。詳しくは「カトリック広島司教区」ホームページをごらんください。本校生徒たちは、来場者の皆さんへの会場案内や飲み物提供などお手伝いにも参加予定です。また、中学音楽部(続きを見る)