アーカイブ

ノートルダム清心中・高等学校 今日の清心

今日の清心2019年5月
アーカイブ一覧

心をこめて つくります(その3)中3のちぎり絵📹

2019年05年31日 | 委員会

学園祭も終わり,学校は普段通りの日常に戻っています。 今日は5月の最終日。マリア様の御像に花を捧げ,お祈りをする特別な朝も,これで一旦区切りを迎えます。 職員室前の中学2年生は,皆で心を合わせて,聖母マリアへの祈りを唱えていました。 中学昇降口のところのマリア様に花を捧げる中3の様子です。 ノートルダム大聖堂の火災被害を受け,中学審議委員会の発案でちぎり絵を作っています。祈(続きを見る)

高Ⅰ 情報「プログラミング」の授業より📹

2019年05年30日 | 教科

5月29日(水)高Ⅰ情報の授業の様子をお届けします。 プログラミング言語「Python」でプログラムを書き,さまざまな模様を描きました。 プログラムの命令通りにカメを歩かせ,その軌跡を線で描く「タートルグラフィックス」の実習の様子です。 直線と円を描く命令,カメの向く角度を変える(回転させる)命令,繰り返し処理の命令など,複数の命令を組み合わせるとコンピュータはどのような処理をするのか,(続きを見る)

高Ⅰ探究学習~資料収集&講義編~

2019年05年29日 | 日記

高Ⅰ探究学習は,前回のグループマッピングを経て,資料収集の方法を知り,レポートの書き方について講義を受ける,と着実に学びの階段を上っています。 図書館で「情報収集」の手段を学ぶ生徒たちの様子です。タブレットを用いて気になるワードを検索中。 レポートの書き方については,小論文指導について豊富な経験をお持ちの講師の先生が分かりやすく講義をしてくださいました。事前に生徒たちのマッピングをご覧(続きを見る)

高Ⅰ探究学習~初めの一歩,マッピング編~

2019年05年29日 | 日記

今年度,高校Ⅰ年生(67期生)は「探究学習」に取り組もうとしています。「探究学習」と聞くと何やら難しそうな響きがありますが,「自分で課題を見出し,正解や解法のない問いに対して自ら情報を収集し,それらをもとにどうすれば良いのか考えていく」という,今後の社会において必要とされる力を鍛えていく学習です。…ますます難しそうですね。言われたことをこなす受身な姿勢ではなく,主体的に学びを深めていくことが必要と(続きを見る)

学園祭片付け作業

2019年05年27日 | 委員会

ずっと準備を続けてきた学園祭が終わってしまいました。 やっと終わったなぁというホッとした気持ちと,終わってしまったという寂しい気持ちが混じります。 体が少し重い…と感じながらの登校となりました。 今日は校具移動や大掃除など,通常の学校の形に戻すための作業を行いました。 昨日までの晴天とは打って変わって曇り空。風もあり,作業はやりやすいです。 朝から高Ⅲの設営係が,テントを片付けてくれ(続きを見る)

いざ,全国大会へ ~全国高等学校総合文化祭囲碁部門 県予選結果報告~

2019年05年27日 | クラブ

5月12日,尾道北高等学校にて全国高等学校総合文化祭・囲碁部門の県予選が開催されました。今大会は私にとっては高校生になって初めての大会でもあり,とても緊張していたのですが,なんとか3勝1敗で準優勝を果たし,全国大会へと駒を進めることができました。 私が囲碁を打つ理由の一つとして,「大会があるから」というのがあります。普通に打つ囲碁も楽しいのですが,大会の試合前の雰囲気は緊張感の高まりなど独特(続きを見る)

ノートルダム清心学園祭終了

2019年05年26日 | 日記

ノートルダム清心学園祭が終了しました。 暑い中,ご来校いただきました皆さま,有り難うございました。 清心の学園祭をお楽しみいただけましたでしょうか? また,近隣にお住まいの皆さまには,いろいろご迷惑をおかけいたしました。 皆さまのご理解とご協力に深く感謝申し上げます。 「満○」というテーマで,生徒たちが準備を進め,保護者の皆さま,同窓会の皆さまと一体になって,やり遂げることができまし(続きを見る)

学園祭2日目スタート!!

2019年05年26日 | 委員会

さぁ,学園祭2日目がスタートしました!! 昨日の疲れも何のその,今日もノートルダムファミリー一体となって,お客様をお迎えします。 昨日は,暑さのせいか,アイスクリームが大人気でした。パイナップルは1日目限定でした。今日も楽しみです。 開始前の学実の部屋をのぞいてみました。参与の先生を中心に,注意事項などの最終確認を行っていました。大変真剣な雰囲気に圧倒されます。歴代の学園祭ポスターも(続きを見る)

学園祭1日目もうすぐ終了 みんなで頑張りました

2019年05年25日 | 卒業生

15時に学園祭1日目が終了しました。 暑い中,たくさんのお客様にご来校いただき,有り難うございました。ご満足いただけましたでしょうか? 学園祭では,保護者の皆さま,卒業生の皆さまにもたくさんのご協力をいただいています。 保護者の皆さまが焼いてくださった清心名物無添加フランクフルトを,係の教員と生徒が呼び込みをして売ります。 保護者会と同窓会のお店では,生徒が給仕係をします。 (続きを見る)

学園祭開会 頑張る係生徒たち その1

2019年05年25日 | 委員会

午前10時,元気「満『満』のカウントダウンの声と共に,学園祭が開会しました。 あっという間に,前庭には清心生やお客様でいっぱいになり,アイスクリームテントの前には,長蛇の列ができました。 係の仕事を頑張る生徒の写真をご紹介します。 中学校校舎2階1d教室の中高NDA委員会では,こんなにキュートなクッキーを見つけました。作業所の委託販売コーナーです。是非,何匹か連れてお帰り(続きを見る)

学園祭 もうすぐスタートです!

2019年05年25日 | クラブ

朝,生徒たちが登校する前庭に,お客様第1号が来ていました。 美術部は,お客様をお迎えする中学校玄関に,先生方にも手伝ってもらい,マスコットを設置しました。「先生も頑張る学園祭!~その2」です! 最後の仕上げは,美術部の生徒たち。リボンの巻き方にも,頭を悩ませました。 設置完了です。 美術部の生徒と顧問の先生方の記念写真です。 10時のスタートに向け,みんな(続きを見る)

学園祭おすすめ情報追加~その1

2019年05年24日 | 日記

さあ,学園祭直前の準備も大詰めです。 今までこのブログで学園祭の見所やおすすめ情報をお知らせしてきましたが, まだまだいっぱいあるのです。 追加その1として,もう少しご紹介してみようと思います。 清心への坂や階段の手すりには,参加グループのポスターが多数掲示されています。それぞれ,工夫を凝らして描いています。 校舎の階段を使って,大作のポスターもあります。写真は,高校校舎2階(続きを見る)

先生も頑張る学園祭!~垂れ幕編~

2019年05年24日 | 日記

学園祭は,生徒たちが中心ですが,私たち教職員も決して何もしないわけではありません。 14時過ぎ,最高気温に到達しそうな頃,学実の生徒に招集をかけられた男性教員は,中学校校舎屋上で垂れ幕設置作業にあたりました。 下から学実の生徒がトランシーバーで指示を出します。 今年のテーマの「満○」。「○」が上手に書けています。 無事に設置が完了しました。 この垂れ幕は,遠くからもよ(続きを見る)

学園祭開会式!

2019年05年24日 | 日記

午前中,全校生徒が体育館に集まって,学園祭の開会式を行いました。 校長先生のお話の後,ポスター作品の表彰がありました。 学園祭ポスターは,高Ⅱの美術選択者たちがテーマに沿ってそれぞれ制作し,最優秀作品1点が選ばれます。残念ながら最優秀とはならなかったものの,表彰された優秀作品は,パンフレットの裏表紙に掲載されます。 どれも,素敵な作品だと思います。 たくさんの中から1点に決めるのは(続きを見る)

学園祭前日の朝

2019年05年24日 | 日記

いよいよ明日から学園祭。学園祭実行委員(学実)の生徒たちは,昨日の午後からテキパキと最終準備を進めています。今朝,学校が開く7時前に到着した高Ⅱの学実の生徒たちを,感動で思わず涙ぐませた出来事がありましたのでご紹介します。 それは…,ハイビスカスのつぼみが、まさに2輪一緒に開こうとしていたことです。 以前もご紹介しましたように,校長先生が育てておられるこのハイビスカスは,昨年10月,彼女た(続きを見る)

学園祭のおすすめ(その5)~学園祭お役立ち情報

2019年05年23日 | 日記

学園祭当日は,お天気もよさそうなのですが,暑くなりそうで少し心配です。 保健室が救護室となっています。体調面でご心配なことがありましたら,お気軽にご利用ください。保健室は,中学校校舎1階にあります。普段は保健室に通じる廊下入り口の扉を閉めさせていただいております。掲示に従っておいでください。授乳室も兼ねておりますし,おむつ替えもしていただけます。 また,前のブログでご紹介しましたように,ノ(続きを見る)

こちらも完成間近です ~学園祭モニュメント~

2019年05年23日 | クラブ

学園祭を間近にひかえ,生徒たちの準備や練習にも熱が入ってきました。 毎年学園祭のモニュメントを手掛ける装飾係(高校美術部)も,いよいよ仕上げ段階です。昨年度の企画段階から「例年とは少し違った趣向のものを…」とあれこれ思案を重ね,春休み中から今にいたるまで試行錯誤を続けた力作です。 ↓モニュメントを立ててみよう!ということで,裏からモニュメントを支える生徒たち。向こう側が正面です。 ↓(続きを見る)

学園祭のおすすめ(その4)~学園祭で満「杯」・満「足」

2019年05年23日 | 日記

学園祭へとはやる気持ちをおさえて,今日の午前中は授業です。 午後からいよいよ,清心の丘は学園祭一色となります。 お客様を迎えるための大掃除と同時平行で,設営係の生徒たちはテント設営を行います。 女子校なので,力仕事も全部自分たちでやります。 今回は,学園祭お買い物情報を中心にご紹介します。 記事をまとめている教員の主観が強く入っていることを先にお断りさせていただきます。お許しください。 (続きを見る)

学園祭のおすすめ(その3)~学園祭で満「面」・満「開」イベント情報

2019年05年22日 | クラブ

今回は,学園祭のイベントなどをご紹介します。 毎年大人気のお化け屋敷は,中学校校舎4階の3a教室です。今年のグループのテーマは,「Happy Birthday」。また,清心初の脱出ゲーム「鍵のかかった部屋」は,高校校舎4階の高ⅡA教室。制限時間内に謎を解き,脱出しなければなりません。求められるのは,ひらめきとチームワーク…。中学校校舎3階2a教室には,「マスカレードパニック」という名の迷路もあり(続きを見る)

学園祭のおすすめ(その2)~学園祭で満「腹」・満「足」

2019年05年21日 | 委員会

今日は,1時間が40分の授業を行った後,学園祭の係別に集まりをもちました。 中1~高Ⅲまで,仕事の打ち合わせや分担を決めたり,準備作業を行うところもありました。 生徒の係は,学園祭実行委員会も含めて,全部で25あります。 写真は,学園祭実行委員の集まりの様子です。 直接来校されたお客様と接する係だけでなく,あちこちで出てきたゴミを目立たないように回収してまわったり,開催時間中トイレの清掃・(続きを見る)

あの感動をもう一度! ~2019フラワーフェスティバルひろしま~

2019年05年21日 | クラブ

先日(5月15日),本校卒業生のYONOAさんと生徒(しゅわっち・高校合唱部)が“2019フラワーフェスティバルひろしま”で,オープニングアクトとして西日本豪雨災害のチャリティソングを発表したことをお伝えしました。そのときの様子が動画で公開されましたので,こちら(YouTubeにリンクします)からご覧ください。練習風景も交えたフルバージョンでお楽しみいただけます。 (続きを見る)

第53回広島地区高等学校春季水泳競技大会 ~水泳部報告~

2019年05年21日 | クラブ

私たち水泳部は,5月11日に実施された第53回広島地区高等学校春季水泳競技大会に出場しました。10連休明けの大会ということもあり,思うように練習ができませんでしたが,全員が全力を尽くしたことで,女子総合第6位に入賞することができました。また,部員全員が標準記録を突破し,県大会への出場権を獲得しました。 多くの部員が朝練・放課後練に参加しつつ,テスト勉強と両立できるよう努力してきました。今回このよ(続きを見る)

卒業生からのメッセージ(その2)

2019年05年20日 | 卒業生

2012年3月卒業の57期生が,学校を訪ねてくれました。 後輩に向けて,メッセージをくれましたので,ご紹介します。 私は現在,東京で補聴器の開発に関わっています。 社会人2年目を迎えた今,大事だと感じていることはいろんなものに興味を持つことです。 私は大学に入るまでは明確な夢や目標もないまま,プログラミングやVOCALOIDに興味があって情報系の学部を選びました。 ですが,在学中に哲学,(続きを見る)

コンサートのご案内

2019年05年20日 | 卒業生

卒業生の方から,コンサートのご案内が届きました。 現在,ドイツの音楽大学でピアノを教えておられるそうです。素敵ですね。 (続きを見る)

学園祭のおすすめ(その1)~清心を満「喫」

2019年05年20日 | 日記

いよいよ,今週末開催の学園祭が迫って参りました。 わざわざ坂を登って来校してくださるのですから,清心を「満『喫』」していただきたいと思います。 そこで今日は,学園祭で清心を知っていただくための展示などについて,ご紹介します。 学園祭で清心のことを知りたい!! 生徒や先生に直接いろいろきいてみたい!! と思われましたら,是非,中学校校舎2階物理教室の「なっとく(N),大好き(D),清心」に(続きを見る)

心をこめて つくります(その2)中2のちぎり絵📹

2019年05年18日 | 委員会

今日でテストが終了!! 来週はいよいよ学園祭です。 生徒たちの気持ちスイッチの切り替えの素早さには,毎年感心させられます。 今日は少し心を落ち着けて…中学2年生の様子をご紹介します。 火災で大きな被害を受けたノートルダム大聖堂への祈りをこめて,中学生がちぎり絵を作っていることは,先日のブログ記事「心をこめて つくります📹」でご紹介しました。 その際は,中1のちぎり絵を見(続きを見る)

アテネオ・デ・ナガの生徒との交流

2019年05年16日 | 日記

今年も4月にフィリピンから4名の生徒と1名の先生をお迎えし,交流の機会を持ちました。約2週間という短い期間でしたが,校内では一緒に授業を受けたり,クラブ活動に参加したり,ホームルーム活動でお互いの国の文化を紹介しあったりしました。そして,ホストファミリーの生徒達とは宮島観光を楽しみました。 以下,ホストファミリーを引き受けた高Ⅰと高Ⅱの感想です。 ナガ高校生と話しているうちに,最初(続きを見る)

卒業生からのメッセージ

2019年05年16日 | 卒業生

3年前に高校を卒業し,地元広島の大学で学んでいるOGが,学校に遊びに来てくれました。今年,教育実習も経験し,学校や学校生活についての見方も深まったといろいろ話してくれました。「是非,先輩の立場から,在校生の後輩たちにアドバイスをちょうだい❤」と頼んでみたところ,次のようなメッセージをよせてくれました。 清心は,6年間同じ仲間と過ごすことができ,また様々な授業や活動を経験させてもらえ(続きを見る)

心をこめて つくります📹

2019年05年15日 | 委員会

高校生は今日からテストが始まりました。 午後は中学生のみ授業なので,少し静かです。 昨日の記事でご紹介した校長先生のハイビスカスの花が開きました。 赤色が目にまぶしいです。 聖母月で,マリア様の周りもお花でいっぱいになりました。 今日は,中学審議委員会の活動をご紹介します。 ノートルダム寺院の火災をうけて,同じノートルダムの名前を頂いている学校に通う自分たちも,できる限りの(続きを見る)

HIKARI PROJECT
~フラワーフェスティバル・オープニングに参加して~

2019年05年15日 | クラブ

5月の連休中,快晴の空の下で行われたフラワーフェスティバル。その始まりを告げるオープニングアクトとして,しゅわっち(手話同好会)と高校合唱部,広島南特別支援学校の生徒さんたち計35名が,卒業生のYONOAさんと共に,西日本豪雨災害のチャリティソング「光になれ」をメインステージで披露しました。YONOAさんの伸びやかな歌声と,合唱部によるコーラス,手話の振り付けで素晴らしいステージになったと思います(続きを見る)

学園祭の前に

2019年05年14日 | 委員会

高校生は明日から,中3は明後日から,中2・中3はその次の金曜日から第1回テストです。 特に,中1にとっては初めてのテストです。 「放課後,残って勉強しましょう」という取り組みが行われていました。 教室のドアを開けて入っても,全然気づきません。とても集中して取り組んでいました。 職員室周辺では,質問に来た生徒たちに,先生方が個別に答えています。 ここもすごい熱気でした。 (続きを見る)

学園祭のご案内

2019年05年13日 | 委員会

学校は,明後日の15日(水)から第1回テストが始まります。 生徒たちはテスト勉強に集中,と言いたいところですが,同時進行で学園祭の準備も頑張っています。 これから少しずつ,学園祭についてご紹介をしていきたいと思います。 第1弾は,テーマです。 今年の学園祭テーマは,“満○”です。 「まんまる」と読んでください。 ○には思い思いの文字を入れていただくことで,いろいろな意味へと変化,発展し(続きを見る)

校長先生のハイビスカス

2019年05年07日 | 日記

今日は,中1が初参加の必修クラブでした。 各クラブの活動場所では,先輩のお姉さんからクラブの説明を熱心に聞く中1の様子が見られました。 クラブ活動の様子も,少しずつこのブログでもご紹介していきますね。 ところで,私たちの校長先生は,ハイビスカスを大切に育てておられます。 「今日の清心」や「校長日誌」にも何度か登場しています。 たとえば,昨年度の高Ⅰ沖縄研修旅行の結団式(「高Ⅰは明日から沖(続きを見る)

聖母月

2019年05年07日 | 日記

久しぶりに全校生徒が学校にそろいました。新緑が目に鮮やかな,清々しい朝です。 ブログの更新も復活です。 カトリック教会では,5月を「聖母月」とよんでいます。 5月は,四季折々の中で春の訪れとともに自然界の実りを最も感じさせてくれ,また,主の復活の喜びと希望に満ちた月でもあります。 聖母マリア様のために,中1は聖堂のマリア様に,中2は職員室前のマリア様に,中3は中学昇降口前のマリア様にお花を(続きを見る)