今日の清心2019年9月
アーカイブ一覧
描こう!10年後の未来図 ~創立70周年のテーマ~
2019年09年28日 | 日記
写真は体育祭の開閉会式練習の後,全校生徒と先生方に70周年記念行事のテーマ「描こう!10年後の未来図」とコールしてもらっている様子です。
10年後の未来のため,世界中でSDGsを達成するための取り組みが行われていますが,清心生の取り組みも進んでいます。
27日朝行われた準備委員会に,何をするか決まったクラスは黒板に書くよう指示が出されました。動きが具体化してきましたね。
動画係さんは(続きを見る)
廣文館流POPの作り方講座! ~生徒報告~
2019年09年28日 | 日記
9月24日に,清心の図書館で中・高図書委員を対象にPOP講座が開かれました。廣文館の本部や店舗などから5名の方がご来校くださり,POP(おすすめの本を紹介するもの)に関するさまざまなことを教えていただきました。
はじめに,POPとはどんなものなのか,どのように工夫すると人がより目を留めてくれるのか,ということを学びました。改めて詳しい話を伺うと,自分はPOPについてあまり知らなかったのだな…(続きを見る)
広島教区の日
2019年09年27日 | クラブ
9月16日(月)にカトリック幟町教会で世界平和記念聖堂の保存修理工事完成のお祝いと合わせて「広島教区の日」が催されました。
9月20日(金)の「校長日誌」でも紹介されているように,午前中の「カトリック学校,幼稚園演奏会」で本校の高校箏曲部と中学音楽部,そして高校合唱部が演奏する機会をいただきました。また,演奏会後には高校2年生の有志11名が希望される信徒の皆さんに世界平和記念聖堂のご案内をさせて(続きを見る)
中2全クラスの取り組み決定!~清心SDGs~
2019年09年27日 | 日記
全校を挙げて取り組んでいる清心SDGs。中学2年生のクラス毎の取り組みが決定し,学年掲示板に貼り出されました。
「海の豊かさ」を守るために,何をすることにしたのでしょう?学年全体で取り組みのは…
先日,保護者の方と喫茶店に行った中2準備委員さん。ミルクセーキを注文する際,お店の方に「竹ストローを持っているので,ストローはいりません。」と伝えたそうです。早速実践が始まっていますね。
クラス(続きを見る)
英語スピーチ・レシテーションコンテストに参加して ~生徒報告~
2019年09年27日 | 日記
この度,広島県高校生英語スピーチ・レシテーションコンテストのレシテーション部門で敢闘賞を頂くことができました。私にとっても今回が初めての校外の英語コンテストへの参加でしたが,本選出場に加え,このような賞を頂いたことをとても嬉しく思います。他校の方の発表を見て,自分に足りないものを気づかされた部分もあり,良い勉強になりました。今回学んだことを今後に活かし,英語力を高めていけるよう努力していきたいと思(続きを見る)
体育祭にむけて ~その2
2019年09年26日 | 日記
体育祭は,残念ながら一般公開の行事ではないのですが,準備の様子をご紹介します。
今年の体育祭のテーマは “Full Force ~限界突破~”
素敵な体育祭のパンフレットができあがりました。
表紙のデザインは,高ⅢOさんの作品です。
それぞれの学年が一生懸命練習を重ねています。
中1は,高Ⅲのお姉さんと一緒にn人n+1脚に参戦します。
最初は2人3脚,3人4脚,4人5脚…という(続きを見る)
体育祭に向けて…美術部も頑張っています!
2019年09年26日 | クラブ
来週に迫った体育祭に向けて,グラウンドや体育館から練習する音が響いてくる日々です。様々な係が準備に勤しんでいる中,美術室をのぞいてみると・・・美術部が装飾係の一員として,会場で掲げるタペストリーを作成中でした。
一学期からデザインを考えてきた高Ⅱ美術部たち。中3の部員もレタリング作業などに関わりながら,現在は最終段階です。細かいドットを描くという根気のいる作業に,「今だけ草間彌生さんになりた(続きを見る)
SDGs 4. 質の高い教育をみんなに ~中3~
2019年09年26日 | 日記
全校を挙げて取り組んでいる清心SDGs。今日は中3の実践をご紹介します。中3の学年目標は,「質の高い教育をみんなに」です。中3準備委員と審議委員は学年の先生方と相談し,具体的な取り組みを決める前に,まずはこの目標についてみんな調べてみることにしました。
グループごとに調べるテーマを決め,それを発表してみんなの知識を高めようというねらいです。調べるテーマは以下のとおり。
タブレット,本,プリ(続きを見る)
ビブリオバトル広島県大会に参加して ~高Ⅱ生徒報告~
2019年09年25日 | 日記
今回,ビブリオバトル広島県大会に参加するにあたって,私は『植物はなぜ動かないのか』という本を選びました。
この本は今まで小説・社会科学・自然科学等ジャンルを問わず様々な本を読んできた私にとって,いろいろな意味で一番面白いと思えた本です。知らなかったことを知ることができたり,章ごとについている副題に興味をひかれたり,ちょっとした言葉の選び方に笑えたり。そして何より「人間以外の視点から植物を見て(続きを見る)
SDGsの取り組み(中2LHR)
2019年09年20日 | 日記
中学2年生のSDGsの取り組みの目標は「海の豊かさを守ろう」です。9月19日はその目標を果たすべく,クラスでの取り組みを考えました。
・「シャンプーリンスの詰め替えを積極的に行って,容器のゴミを減らそう」
・「my○○を持とう」
などそれぞれに今後取り組むことが決まりました。どのクラスも真剣に話し合い,活発な意見交換がなされていたと思います。
70周年記念行事委員が進行役となりましたが(続きを見る)
文豪のすすめ~文豪をこよなく愛する中3生徒の報告~
2019年09年19日 | 日記
突然ですがみなさん,「文豪」って知っていますか?文豪は非常に優れた文学者のことを言うのですが,日本の文豪で有名なのは,千円札でおなじみの夏目漱石や,芥川龍之介,太宰治ですね。「名前を知っている!聞いたことがある!」という人は多いと思いますが,実際にその作品を読んだことのある人は少ないのではないででしょうか。そこで,もっと文豪を知ってもらうために,いろいろな文豪の本を紹介したいと思います。
1(続きを見る)
一泳入魂 ~水泳部報告~
2019年09年19日 | クラブ
先週末に,平成31年度広島市中学校新人水泳競技大会が行われました。新人戦は,中3の先輩のいない初めての試合でした。不安でしたが,中2のみんなでうまくまとめられたと思います。
結果はフリーリレーが2位,メドレーリレーが4位,総合は5位入賞というもので,嬉しかったです。特にリレーの2位という成績は思ってもみなかった結果で,私たちもびっくりしました。先輩方も応援に来て下さり,それがとても励みになりまし(続きを見る)
清心SDGs ~中1 学年の取り組み~
2019年09年14日 | 日記
12日(木)のMJの時間とHRの時間を使って,中学1年生はSDGsへの取り組みを進めました。
まずは5時間目。学年HRでSDGsについて学びます。準備委員さん発案の「SDGsをクイズ形式で知る」企画も実施され,みんなで楽しみつつSDGsの知識を深めました。ちなみにクイズというアイディア,もとは準備委員のお姉さん(高Ⅲ)のものだそうです。ご家族で話し合いをしてくれているのも嬉しいですね。協力者をど(続きを見る)
音楽の授業で創作活動♪
2019年09年14日 | 教科
高校Ⅱ年生の選択音楽では,「BGMを作ろう!」という内容の授業が行われています。最初の授業は,何のBGMを作るのか,その素材を探して決定するため,図書館で行われました。グループに話し合いを進めます。
絵本の棚を探してみたり…
タブレットで検索してみたり…
絵本とタブレット,両方を駆使したり…各々の方法で取り上げたいことを絞り込んでいく生徒たち。
「かぐや姫」や「ユキヒョウ」(続きを見る)
放課後の図書館
2019年09年11日 | 委員会
放課後の図書館の様子をお伝えします。
返却された本たちです。社会問題,科学関連,古典や国内外の小説などなど…さまざまな本が並んでいます。読書する生徒たちの様子が,本を通して伝わってくるようです。
返却棚から選書をする生徒たちも多いです。
自習したり,本を読んだり,皆お好みのスペースで過ごしています。
日々図書館の掃除をしているのは,中学図書委員さんです。本棚や床(続きを見る)
地学オリンピックに参加して ~高Ⅱ生徒報告~
2019年09年09日 | 日記
私は高校2年生に進級する前の春休み,筑波にて行われた第11回日本地学オリンピック「グランプリ地球にわくわく2019」に参加しました。予選を経て参加することのできた地学オリンピックは,2泊3日の日程で行われました。内容は,筑波大学の先生や国立科学博物館,産業技術総合研究所の方々によるレクチャー,外国人留学生との討論会,国土地理院や筑波山地域ジオーパークといった研究所の見学など,充実したものでした。
(続きを見る)
清心SDGs~中1
2019年09年06日 | 委員会
清心創立70周年の取り組みとして,すすめている清心SDGs。
どの学年も,意欲的に考え行動しています。
このホームページにも「創立70周年」の特設ページをつくり,日々の活動のようすをご紹介していきます。
放課後の中1の学年掲示板の前に生徒たちが集まって,一生懸命書いたり,読んだり,話したりしていました。貼られたばかりの白い紙に,ドンドン意見を書いた付箋が貼り付けられていきます。
(続きを見る)
10月5日(土)の入試説明会のご案内
2019年09年06日 | 日記
暑い日が続いていますね。
8月末に気温が少し下がり,「秋がきたね♥。お芋や栗を使ったお菓子も増えたね。」と食欲の秋の訪れをいち早く感じてしまった身には,余計暑さがこたえます。
校長先生のハイビスカスも,元気に花を咲かせ続けています。
今日は,入試説明会のご案内です。
ポスターは,こちらです。
日程をご確認ください。
楽しい学習・クラブ体験をご紹介するポスターは(続きを見る)
創立70周年記念行事準備委員会
2019年09年05日 | 委員会
創立70周年に関する取り組みの中心となっているのが,「やってみたい!」と手を挙げてくれた準備委員です。有志メンバーは中1から高Ⅱまで,36名も集まりました。1学期から話し合いを重ね,夏休みも集まっては企画を練ってきた生徒たち。2学期最初の準備委員会となった今日は,これから始まるクラスでの話し合いの準備を行いました。
上の写真が学年毎に取り組んでいくSDGsの目標です。SDGsには存在しない「1(続きを見る)
中3長崎研修旅行 班別研修ミッション ~探究活動の取り組み
2019年09年04日 | 日記
★中3のHR(探究)活動の取り組み「長崎市内班別研修ミッション」
中3は7月に研修旅行として行った「長崎」の地を舞台とした探究活動に取り組んでいます。あとの表のように,一見結びつかないような2つのお題を組み合わせて,班独自の「問い」(ミッション)を作ります。各班,知恵を絞って「問い」を作り,長崎でのフィールドワークを生かして,考えをまとめていきます。
中3生徒のコメントです。
「長崎研修の日(続きを見る)