今日の清心2020年9月
アーカイブ一覧
68期高Ⅰ 図書館で探究学習
2020年09年30日 | 教科
生徒が百科事典を熱心にめくっています。今まで図書館ではあまり目にしなかった光景に感動しながらパチリ。
彼女たちは探究学習に取り組んでいる高校1年生です。自分が取り組んでみたいと思うテーマを探す方法の一つとして、I教諭が百科事典をすすめた結果とが、これらの写真です。百科事典は一つの事柄を複数の視点から説明してくれているので、あるテーマをどの視点から考え、論じていくかの参考になるのです。
(続きを見る)
Christmasの集いポスターデザイン
2020年09年30日 | 日記
12月20日(日)にエリザベト音楽大学セシリアホールにおいて,広島学院・ノートルダム清心・エリザベト音楽大学の三校合同でチャリティイベント「クリスマスの集い」を予定しています。
今年のポスター作成は,本校が担当します。67期高ⅡのOさんが,とてもきれいな作品を作ってくれました。まだ文字は入っていないのですが,ご紹介します。
いかがですか? キレイでしょう。
マリア様の前で,お友達と一(続きを見る)
71期中1の授業風景
2020年09年30日 | 日記
水曜日の朝の学校は,なんとなく空気が重いものです。
週の半ばであることと,中3以上は7校時までありますし,それに加えて,雨上がりの湿度の高さ…。こういうときは,中1に元気をもらおうと,授業の様子を見にいきました。
あるクラスは,国語の授業。「変わる動物園」という文章を読んでいました。
「サルの絵は難しい…」とつぶやきながら先生が描いていました。
サルの絵は黒板の中で見つかりますか?
(続きを見る)
71期中1製作聖書カバー
2020年09年26日 | 教科
清心では,中1の家庭科の時間に,自分で使う聖書のカバーを作ります。
71期中1の皆さんは,とても丁寧な刺繍をして完成させています。
[metaslider id=28331]
素敵ですね。71期生,すごいです!!
(続きを見る)
71期中1 SOCIAL CHANGE First !!
2020年09年26日 | 教科
71期中1はホームルームの時間に,探究学習のトーニングプログラム“SOCIAL CHANGE First !!”に2週にわたって取り組みました。
“SOCIAL CHANGE First !!”とは,身近な課題に取り組むプログラムです。自分の身近にある課題やテーマについて話し合い,アイディアを出しながら企画を考え,プレゼンテーションをつくりあげます。
各クラスのテーマです。
a組 「学校を日(続きを見る)
68期高Ⅰ 探究学習HR
2020年09年25日 | 教科
9月24日,高校1年生は探究学習HRを行いました。前回に引き続き,iPadを使用しながら,自分の探究・研究計画書の作成を進めていきました。中には,テーマを決め兼ねている人達もいて,教育実習生や先生方に相談しながら少しずつ進んでいる様子でした。相談を受けたKさんは,「自分が生きている間に国王になるために必要なこと」について研究したいのだと,熱く語っていました。まずは先行論文探しに精を出すそうです。他(続きを見る)
67期高Ⅱバレーボール大会
2020年09年25日 | 日記
先日,進路探究学習を開始した67期高Ⅱ。9月24日のホームルームの時間にも,大学や学問、職業等の探究を続ける予定でした。
でも…,2学期開始から,早1か月。「そろそろ,体を動かす活動をして,いろいろたまったものを発散させた方がよいのではないか」との担任の声を生徒たちに伝えたところ,「我が意を得たり」の表情に。予定変更です。学年全員で,クラスマッチにそなえて,実戦練習をすることになりました。
グ(続きを見る)
本で考える「命」
2020年09年23日 | 教科
校長先生が担当している高Ⅲの宗教の授業は,一年を通して「命」について学びます。今回は本を通して命と向き合おうと,図書館で授業が行われました。事前に高Ⅲ全員に「命を考えた1冊は何?」とアンケート取り,学校図書館と広島市立図書館から集められるだけ集めた本がこちら。
『かわいそうなぞう』(土家由岐雄/金の星社),『君たちはどう生きるか』(吉野源三郎/岩波文庫),『はだしのゲン』(中沢啓治/中央(続きを見る)
67期高Ⅱ進路探究HR
2020年09年17日 | 日記
67期高Ⅱは,進路探究に取り組みます。職業や自己の進路も探究学習の重要な課題です。
まず,自分を知る,そして社会を知ることから始め,自分のやりたいこと,社会の中での貢献という視点をもつことも大切な目標として掲げています。
一人1台ずつタブレットを持って,探究の開始です。
どのクラスも集中して,無言で,作業が続きました。
教室の入口にメッセージが貼られているクラスがありま(続きを見る)
66期高Ⅲミニ体育祭
2020年09年14日 | 日記
グリーンアリーナでは,午前中に実施された中1フィールドゲームに続き,午後から高Ⅲがミニ体育祭を実施しています。引率している教員から,動画と写真が送られてきました。
[video width="426" height="240" mp4="https://www.hiro-seishin.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2020/09/Movie2.mp4"][/vid(続きを見る)
71期中1フィールドゲーム
2020年09年14日 | 日記
グリーンアリーナでソフトバレーボールのクラスマッチ(フィールドゲーム)をやっている中1学年団から写真と動画が届きました。
[video width="426" height="240" mp4="https://www.hiro-seishin.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2020/09/Movie1.mp4"][/video]
広い体育館で,気持ち(続きを見る)
今日は本当なら体育祭でした…
2020年09年14日 | 日記
今日は,本当ならグリーンアリーナで体育祭を実施する予定でした。
新型コロナウイルス感染症のため,残念ながら今年は中止となりました。
折角のグリーンアリーナを使って,午前中は71期中1がフィールドゲーム,
午後からは66期高Ⅲがミニ体育祭を学年行事として実施します。
ちょっと贅沢な学年行事です。
中1はソフトバレーボール,高Ⅲは玉入れや,思い出の種目をいくつかやって楽しむようです。
写真(続きを見る)
漢文の口頭試問
2020年09年11日 | 日記
いつも,私たちに元気をくれるハイビスカス。
急に激しく降り出した雨にも負けず,空からの大粒の雨を花びらでしっかり受け止めています。
たくさんつぼみがついた鉢もあり,楽しみです。
高校のあるクラスの生徒の連絡黒板です。
ストレスに負けないアンパンマン。
そして,「漢文口答試問対策」と題した書き込みがありました。
毎年高Ⅱの漢文担当の先生は,授業以外の時間を使って,学年全部(続きを見る)
67期高Ⅱ 絵本のBGMをつくろう!
2020年09年11日 | 教科
高Ⅱ・音楽の授業で恒例の「BGM作り」の授業が始まりました。今年のテーマはなんと「絵本のBGM」。というわけで,初回の今日は,絵本を探すために図書館で行われました。
「既存の楽曲は使わないように。自分たちで工夫して,その絵本や場面に合ったメロディを創っていきましょう。じゃあ,実際に本を選んでみてください!」音楽科のI教諭の呼びかけに応じ,生徒たちは楽しそうに絵本の選定を進めます。候補作を探してい(続きを見る)
学校あるある
2020年09年10日 | 日記
清心では,掃除は当番制ではなく,決まった時間に全員で分担して行います。
場所によっては,写真のように,メンバーで係分担を決めて取り組むところもあります。
大体下のような感じの分担表を作っているクラスが多いです。
このクラスのものは、きちんと角度を測ってつくっていると思うのですが…,
ご経験はありませんか? だんだん中の円と外の円の境目の線がずれていって,「私,どっちの担当?」という事態(続きを見る)
アマビエちょうちん
2020年09年05日 | 日記
8月26日の校長日誌「『アマビエちょうちん』来たる!」はご覧になりましたか?
アマビエちょうちんのその後をご紹介します。
何と校長室の入り口ドアの所で風に揺れています。
生徒たちも興味津々です。
(続きを見る)
模擬選挙の取り組み~高校選挙管理委員会
2020年09年05日 | 委員会
選挙管理委員会の高Ⅱの生徒が,放課後の教室で議論を重ねています。
委員会主催で11月に模擬選挙を実施する予定で,準備を重ねています。候補者は3人。それぞれの仮想プロフィールをつくり,担当する候補者の選挙公約をつくっています。市長選の想定ですが,市の設定も自分たちで考えています。
今の社会でどういうことが問題になっているのか,それに対する具体的な解決策,その財源は…? どんどん具体的な議論が(続きを見る)
「探究学習」のページを新設しました!!
2020年09年04日 | 日記
探究学習については,2019年度より今日の清心や校長日誌でご紹介してきました。
この度,新たに「探究学習」のページを新設しました。
それを祝って (^-^),昨年の67期の取り組みをご紹介します。
高Ⅰだった67期は,個人でテーマを設定して取り組み,各クラスから選ばれた代表の生徒が,学年発表会に臨みました。プレゼンテーションの様子です。
そして,探究活動の集大成として,(続きを見る)
金曜日だけど・・・
2020年09年04日 | 日記
本日は金曜日。
でも,学校の中は「終日木曜日」の調整時間割の日。
木曜日の6時間目は全学年でホームルームが実施されています。そこで今日は各学年のホームルーム活動にお邪魔しました。
まず,中学校最高学年の3年生は・・・
これからの進路を考えるための「学問分野の扉」を叩くべく,図書館でお試し読書。
写
司書教諭が分野ごとに選んだ本を制限時間内に目を通し,幅広い学問分野に触れ自分の興味関(続きを見る)
68期高Ⅰ 探究学習HR
2020年09年04日 | 日記
高校一年生の探究学習も今日9月3日で5回目となりました。これまでの学習を踏まえて,いよいよ個人探究のテーマを決めなくてはならないのですが,すでにテーマが決まっている生徒はそれほど多くはなく,なかなか決まらない生徒もたくさんいて,悪戦苦闘の2時間となりました。
一生懸命マッピングを行いながらテーマを決めている人もいました。
でも,一人一台iPadを使用して検索するのは楽しかったようです。
(続きを見る)
放送コンテストのアナウンス部門で優勝した放送原稿のご紹介
2020年09年03日 | クラブ
8月24日の校長日誌に,次のような内容の記事があったのをお読みになられましたでしょうか。
「第61回広島県高校放送コンテストのアナウンス部門において,本校高ⅡのSさんが優勝,高ⅢのIさんが3位に輝きました。例年ならば次に全国大会が待っているところ,この度は中止となり,とても残念です。アナウンス用の原稿は友人の体験をもとに作成されたと聞きました。その内容も素晴らしかったとのことです。」
友人とい(続きを見る)
クラブ活動~弦楽部
2020年09年02日 | クラブ
クラブ活動も,密を避けるため,場所や時間帯の工夫をしています。
弦楽部は,今日は講堂のステージを使って練習です。
ちょっと贅沢で特別な感じがします。
中1への弾き方指導も,優しく丁寧にやっています。
2つの台風の動きが心配です。
空も重く,雲の動きも速くなってきました。
NDホールの高Ⅱ・Ⅰの自習室の黒板に,キュートなキャラクターが登場しました。
少しずつ(続きを見る)