アーカイブ

2022年2月
アーカイブ一覧

Sense of accomplishment

2022年02年26日 | diary

February 16 marked the end of this year’s student council meeting committee. We are very happy that we were able to interact with other grades more compared to the last year. Also, what most impress(続きを見る)

Basketball

2022年02年26日 | diary

We, second-year high school students, play basketball in physical education classes. Today I practiced passing and shooting. Shooting from a dribble is so difficult that I can't quite succeed. Howev(続きを見る)

祝 ブルーリボン賞 監督賞 

2022年02年25日 | 校長日誌

卒業生 西川美和監督のうれしいお知らせ続報(2月19日付から)です。「第64回ブルーリボン賞」において、監督賞を受賞! 『ゆれる』『ディアドクター』に続き、3回目の受賞です。1月にノミネートされていた7人の蒼々たる監督の中から選ばれました。また、助演男優賞も同作品の仲野太賀さんが受賞されました。おめでとうございます!(続きを見る)

2月24日(木)高Ⅱ手話交流会など

2022年02年25日 | 校長日誌

午前中、雪が舞うほど、冷え込みが広島も続いています。降雪の大変なところや海外情勢も心配です。本校では2月24日(木)午後、中1「なわとび大会」、中2「清友会会長副会長選挙」「学習について」、中3「クラス活動」、高Ⅰ「研修旅行<グローカル リーダーズ プログラム>事前学習」、高Ⅱ「手話交流会」が行われました。高Ⅲは卒業式が近づく中、私大や25日(金)国公立前期試験受験中です。 24日に進路指導(続きを見る)

読書活動の振り返り(中1)と古本市途中報告

2022年02年24日 | 教科

中学1年生は,現在図書館で一年間の読書活動をふりかえっています。今日は午後に縄跳び大会を控えているため,体操服姿での授業です。 iPadを利用しながらこの1年間に借りた本の履歴を確認し,最も印象に残った本や次年度への抱負を記入しました。 記録用紙に記入されたコメントをご紹介します。 「読書を積極的にしたい!もっと本を読んで,世界を広げていきたいです。」 「今年はファンタジー系の(続きを見る)

祝 第76回毎日映画コンクール 日本映画優秀賞 最多4冠

2022年02年19日 | 校長日誌

卒業生 西川美和監督の映画『すばらしき世界』が、第76回毎日映画コンクールにて日本映画優秀賞に選ばれました。また、男優助演賞、撮影賞、音楽賞の受賞と合わせ、最多4冠とのことです。おめでとうございます。 西川監督の色紙や直筆の手紙などは、図書館内に常時掲示されていました。著書『ゆれる』『ディアドクター』『永い言い訳』(以上、映画化作品)、『きのうの神さま』『映画にまつわるXについて』なども所蔵(続きを見る)

古本市,いよいよ来週から始まります!

2022年02年19日 | 委員会

今年も古本市の時期がやってきました。今回の古本市は本校のSDGsの取り組みの一環として,中学審議委員会&クラス委員会&図書委員のコラボレーション企画となっています。 ・家に眠っている本を集めて古本市で売る。 ・売り上げは学校で集めた使用済みカイロの送料に充てる。因みに使用済みカイロは,水質改善などの目的で再利用される。 ・余った本は,点字聖書を含む聖書の製作費用や手話訳聖書翻訳の費用とし(続きを見る)

今週の授業~高Ⅱ音楽自主発表会など

2022年02年19日 | 校長日誌

2月第3週の授業のようすです。音楽は高Ⅱ選択者がグループ毎に自主発表会を行いました。 自分たちの選曲に合わせ、ピアノ、キーボード、箏、木琴、バイオリンなどを使い、広い講堂の舞台で披露しました。 感染症対策のため、アレンジや練習時間の制限などの苦労もあったと思います。見事な発表…私は配信画像を通して楽しませてもらいました。To be continued …次週も楽しみです。    (続きを見る)

中2現代国語 読んだ新書を紹介しよう!

2022年02年18日 | 教科

中学2年生は2月に入ってから,冬休みの課題として読んだ新書を紹介する授業を行いました。 まずはiPadを利用して,新書を紹介するスライドを作成します。 Googleスライドを初めて利用する生徒が多いはずですが,皆さん上手に作っています。完成した作品はデータで提出です。どのデータも個性とセンスが光っています。 次の授業では,グループ内で本の紹介をし合いました。1人1分のプレ(続きを見る)

「図書からのお話」<新入生ご入学を前に>

2022年02年17日 | 校長日誌

今朝、己斐の丘は一面雪景色です。 先日、新入生招集日に上記のミニパンフレットをお渡ししました。例年、この時期にお渡ししている読書のおすすめです。 「お姉さん」たちは、今日も図書館をしっかり活用しています。 「今日の清心」でも紹介されたように、先日のアーサー・ビナードさんと考える「平和についての詩」や高Ⅱ文系古文の研究論文も進行中です。生徒たちの瑞々しい感性、着眼点に感心し(続きを見る)

古文で論文作成中(高Ⅱ文系古文)

2022年02年15日 | 日記

中2から古文を学習し始めて4年が経とうとしているこの時期,高Ⅱ文系古文の授業では,これまでの古文学習のまとめをしています。今まで学んだことをもとに,興味のあることや気になったこと等,様々な視点で振り返りつつ自らテーマを設定し,論文を書いています。 図書館に所蔵されている本だけではなく,iPadを用いてインターネット検索サービスであるジャパンナレッジSchoolも活用するなど,一人ひとりが意欲(続きを見る)

中学清友会コラボ企画

2022年02年14日 | 校長日誌

二学期(11月20日付校長日誌の中でもご紹介)に、清友会(本校の中学生徒会)における中学審議会、クラス委員会コラボのSDGs取り組みを紹介しましたが、その後、図書委員会とも連携した「使い捨てカイロの回収~地球の水をきれいに」が進行中です。 先日、上記の委員会による校内放送が行われました。一部をご紹介します。 ”12月からのカイロ回収にご協力いただき、ありがとうございました。おかげで(続きを見る)

近畿カトリック学校交流会に参加しました

2022年02年12日 | 委員会

2月12日(土)午後,近畿カトリック学校のオンライン交流会に本校図書委員も参加し、昨年取り組んだ「祈りの環プロジェクト」について発表させていただきました。同時に近畿の各学校さんがこの一年間取り組まれてきた数々の活動についてお聞きしました。 その内容のごく一部を紹介させていただくと,炊き出し(明星)や手話講座(百合学院),広報誌「Catholic Times」の発行(仁川学院),年間約250万(続きを見る)

祝 中国大会優勝 高校放送部

2022年02年11日 | 校長日誌

この度、第7回中国地区高校放送コンテスト オーディオメッセージ部門において、高校放送部制作番組「繋ぐ」が優勝しました。おめでとうございます。すでにfacebookでも紹介されていますので、こちらもどうぞごらんください。 この作品は、昨年末に行われた第45回広島県高等学校総合文化祭第32回広島県高等学校放送文化コンクール県大会において、広島県知事賞を受賞していました。(12月28日付の校長(続きを見る)

春のきざし!?

2022年02年10日 | 日記

暦の上では春になりましたが、寒い日が続いていますね。 先週は、広島市内でも雪が舞う日もありましたが、自然界に目をやると春が確実に近づいていることがわかります。 そこで、今日は自然豊かな清心の丘から春のきざしをお届けします! この写真の梅の花は、先日の校長日誌でも紹介されています。 こちらの梅は高校昇降口の傍の「なでしこ園」でひっそりと咲いています。 紅梅と白梅の枝が重なるように生(続きを見る)

International exchange with Korea

2022年02年08日 | diary

Our committee members are exchanging letters with Park Moon Girl’s High School, a sister school in Korea. We used to communicate directly with each other on homestays, but they sent us letters sinc(続きを見る)

2月5日(土)新入生招集日

2022年02年07日 | 校長日誌

2月5日(土)の朝は雪が降り、かなり冷え込みました。構内のスイセンが芽吹く中の新入生招集日でした。 密を避けるため、前半、後半と時間を分け、動線もできるだけ流れやすいように実施しました。冷たい風が吹き荒れていましたが、お越しくださり、ありがとうございました。次回は、新入生登校日でお会いしましょう。 なお、制かばんの開け方にはコツがあります。次回の登校日にお渡しする予定の「別冊 (続きを見る)

アーサー・ビナードさんと平和を考える~図書委員報告~

2022年02年07日 | 委員会

2月5日(土)の午後,詩人であり,作家であり,平和活動にも真摯に取り組んでいらっしゃるアーサー・ビナードさんを図書館にお迎えしてお話を伺いました。清心の高校図書委員&カトリック研究会有志に加え,オンラインで静岡聖光学院、広島学院の生徒と先生方も参加し,総勢約40名の会となりました。 まずはアーサーさんによる紙芝居,先週発行されたばかりの絵本,未発表の詩の朗読を交えた講演が行われました。 (続きを見る)

2月3日(木)発表会・講演会

2022年02年06日 | 校長日誌

節分の日…多彩な活動が盛り込まれる木曜日の午後、高Ⅱ課題探究発表会(高Ⅰも参加)、中2性教育講演会、中1ボランティア学習講演会をご紹介します。 高Ⅱ課題探究発表会…代表者が高Ⅱ・高Ⅰの前で発表しました。 中2講演…本校の養護教諭が助産師でもあり、その経験を踏まえた講演を配信形式で行いました。 リモート配信の舞台裏 いのちの重みや願いが伝わってきた講演会でした。 高(続きを見る)

寒梅~高Ⅱ生徒たちの発表

2022年02年03日 | 校長日誌

今日は節分…立春を前に、なでしこホール横の庭でピンクの梅の花が咲き誇っています。 よく見ると、白い梅も見えます。一瞬、一本の木から咲いているような…いえ、となりどうしの仲良し梅でした。 寒梅の唯一輪の日向かな こちらの可憐な二輪の花は…高Ⅱの2人OさんとKさんが宗教の授業で発表した内容を再現してくれました。 さて、イエスの弟子…だれについての発表かおわかりでしょうか。 裏(続きを見る)

高Ⅰ 動物愛護ボランティア活動報告

2022年02年02日 | 校長日誌

2学期末に自主的に動物愛護ボランティア活動について学年集会で発表した高Ⅰ生徒2人が、感想も含め、発表内容をまとめて書いてきてくれました。動物愛護センターから提供していただいた写真も合わせてご紹介します。 M・Yさん 「中学1年生の頃から動物愛護センターでのボランティア活動を続けています。 活動内容としては、センターにいる子達の犬舎や猫用ケージを掃除したりご飯をあげます。また、ブラッシ(続きを見る)

国際理解学習 パレスチナ

2022年02年01日 | 日記

今日から2月。 72期中1の授業で少し聞いてみました。 教員   「2022年最初の1か月はどうだった?」 生徒たち 「あっという間だった!」      「楽しかった!!」      「充実しとった!!」      「色々あった!」     3学期になって清心生が楽しみにしている放課後のクラブ活動はまだ行えていませんが、日々の授業やクラスメートと過ごす中で楽しみを見つけていることが伝(続きを見る)

Entrance examination day

2022年02年01日 | diary

Our junior high school entrance examination was held on January 23. We students made various preparations for it. In addition, third-year junior high school students helped at the venue on the day o(続きを見る)