1月14日(木) 中2百人一首大会
2016年01年14日 | 校長日誌

正月からいいお天気で随分暖かかったので、このところ急に寒くなったように感じます。1月としては当たり前なのではないかと思いますが、暖かさに慣れていると余計寒く感じます。雪の方も例年ですと暮れから年始めにかけて一度くらいは降っているのですが、今年はまだのようです。 中2の学年が恒例の百人一首大会をひまわりホールで行っていました。カセットから歌を読む声が聞こえるとみんな集中して一生懸命取り組んでいました。慣れている人とそうでない人との差がはっきりと現れているようでしたが、みんなで楽しんで行っていました。
←前の記事「1月7日(木) 3学期始業式 ・中学校清友会役員委員任命式」 |
「1月19日(火) 雪の朝」次の記事→