10月下旬から11月初旬にかけて、上記のクラブが優勝、最優秀賞をいただきました。今、職員室前にはトロフィーや賞状がずらりと並んでいます。おめでとうございます!

- 校長日誌 一覧 -
2021.11.15校長日誌
11月13日(土)学級・学年懇談会、翠松会講演会のお礼
2021.11.12校長日誌
11月11日(木)、始まりました! 新<高Ⅰ個人課題探究>
2021.11.12校長日誌
明日の翠松会講演会、よろしくお願いいたします。
明日の11月13日(土)、翠松会講演会が開催されます。講師の中川恵一先生(東京大学大学院医学系研究科・特任教授)は、先日もNHK「あさイチ」に出演されていました。
2021.11.11校長日誌
11月10日(水)中2・中3フィールドゲーム&高Ⅰ沖縄デー
2021.11.8校長日誌
2021年国連ユニタール青少年大使の報告
2021年ユニタール(国連訓練調査研究所)青少年大使に選ばれた高ⅠのA・Sさんが修了証を見せてくれました。約3ヶ月に渡る研修を終え、先日、オンラインで最終プレゼンテーションを披露しました。どうぞユニタール青少年大使HPもごらんください。
2021.11.6校長日誌
高Ⅱ研修旅行のお礼
11月1日(月)~3日(水)、三度延期していた高Ⅱ研修旅行を無事に実施することができました。関係の皆様に心より感謝申し上げます。私も引率してまいりましたので、いくつかの写真と共にご報告させていただきます。
2021.10.30校長日誌
10 月30日(土)学園慰霊祭
10月30日(土)、学園慰霊祭を執り行いました。今年度は、9時からアーサービナードさんの朗読・講演、10時から学園慰霊ミサ(司式:アント神父様、担当:高Ⅱ宗教ミサ係)という形で実施しました。
10月28日(木)、爽やかな秋空の下、高校フィールドゲームと中学フィールドワークを無事に行うことができました。中学は「今日の清心」で報告されたので、私からは高校のようすをお伝えします。
10月27日(水)、今日はスポーツ日和。午後からの高校フィールドゲーム一日目が無事に終了しました。朝から、太陽や雲の形の変化にみとれ、何枚か写真を撮り続けてみました。