4月17日(土)は中1保護者会、バザー運営会議と該当の保護者の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。予定の変更が続き、ご迷惑やお手数をおかけしておりますが、皆様方の温かいご協力を肌で感じ、心よりお礼申し上げます。

- 校長日誌 一覧 -
図書委員会が取り組んだ、全国のカトリック学校をつなぐ「祈りの環プロジェクト」を上智大学ホームページで一足早く公開していただきました。学校法人 上智学院カトリック・イエズス会センターのfacebook(3月)でごらんいただけます。
2021.4.16校長日誌
卒業生の動向(進学・さまざまな活動のようす)
2021年主な大学進学実績を更新いたしました。新型コロナウイルス感染症や入試制度変更など、どの受験生も苦労が絶えなかったと思いますが、清心生魂、なでしこパワーを発揮してくれました。卒業生の声「清心で学んで」(更新しました)「卒業生からのメッセージ」(今後、更新予定です)も同時に掲載しておりますので、お読みください。
また、新たな気持ちで再チャレンジする卒業生も母校は応援し続けます。
2021.4.10校長日誌
2021年度 学園祭について
今年度の学園祭について、保護者の皆様にはすでにお伝えいたしましたが、初日(5月29日)は非公開(生徒・事前申込された保護者及び同窓生お手伝いの方)、2日目(5月30日)は限定公開(生徒、事前申込された保護者及び同窓生お手伝いの方、事前申込された小学4~6年生女子とその保護者の皆様)といたします。現段階では、イベント情報をご参照ください。事前申込方法など詳しいことは決まり次第、ホームページでお知らせいたします。
2021.4.8校長日誌
4月7日(水)始業式・高校入学式・中学入学式
春の息吹に包まれる復活祭(イースター)…今年は4月4日(日)でした。Happy Easter! 本校では7日(水)午前中に始業式、高校入学式、そして午後から中学入学式が行われます。
今年度は生徒たちの活動が大幅に制限されることも多かったのですが、その中でも年度末に精一杯取り組んだ活動や言葉をご紹介して、今年度最後の日の日誌といたします。皆様にお世話になり、誠にありがとうございました。
来月の4月10日に開館する「似島平和資料館」に、卒業生(64期)が高校2年生時に作成した地図模型「似島」が展示されることになりました。
2021.3.27校長日誌
2021 カープ応援列車 お披露目式典
2021.3.26校長日誌
祝 メイプル賞
高ⅢのS・Kさんが「令和2年度メイプル賞」を受賞しました。「メイプル賞」は,学校教育・社会教育・スポーツ・文化等の分野において,全国規模の大会で優秀な成績を収めた広島県の児童生徒に贈られる賞です。おめでとうございます。