校長日誌

ノートルダム清心中・高等学校 校長日誌

- 校長日誌 一覧 -

中1も今日から上級生と同じように普通時間割(40分×6コマ)の授業が始まりました。多分どの教科も先生の自己紹介や教科の学習の仕方などのオリエンテーションのようなことで終わったのではないかと思いますが、どうだったのでしょうか。お昼休みの時間、各教室に行ってどんな感じでお弁当を食べてるのか見にいってきました。それぞれグループに分かれて仲良く話をしながらお昼をとっていましたが、もう少し遠慮があるのかなという感じでした。

4.15-1 4.15-2 4.15-3

4.15-4 4.15-5 4.15-6

4.15-7 4.15-8 4.15-9

4.15-10 4.15-11 4.15-11-1

4.15-12 おまけです。みんな先生の愛妻弁当に興味津津のようでした。

40分授業の7校時(14:30~)を使って中学校は清友会役員・委員の任命式、(ひまわりホール)、高校生は生徒会会長・副会長立ち会い演説会(体育館)を行いました。中学生の方も全体としてもまだ友達同士よく知り合えていないのか、良い意味での緊張感があり、しっかり返事ができていい任命式ができました。任命式の後、安藤先生から登下校の注意、交通安全についてお話がありました。学期始めだけに終わらず、この調子で全体が集まった時、けじめをつけられるようになってほしいです。中1も明日から他学年と同じように授業になります。しっかり頑張りましょう。

4.14-1 4.14-2 4.14-3

4.14-4 4.14-6 4.14-5

中1が今日から授業が始まりました。といっても2時間だけで、後4時間はオリエンテーションです。午後のオリエンテーションは実際に登校路を歩いて注意しなければいけないところを教えてもらったようです。近所の方に、通行している方などに迷惑をかけないようになってほしいです。

4.13-10 4.13-11 4.13-12

4.13-13 4.13-14 4.13-15

4.13-16 4.13-17 4.13-18

4.13-19 4.13-20 4.13-21
どのクラスもみんな感心するくらい先生の話に耳を傾けていました。姿勢が良いのにはびっくりしました。授業の方は、どんな学習をするのかというような導入段階のようでした。一クラスは体育の授業で、体育館の探索のようなことをしているようでした。まだまだ良い意味での緊張感がみなぎっているようです。家に帰られたら多分疲れていると思います。若い子供たちですのでそのうち慣れてくると思いますが様子を見ていてあげてください。

4.13-2 4.13-3 4.13-4

4.13-5 4.13-6

中1教室でのオリエンテーションの様子、体育館でのコミュニケーションゲームの様子です。高校生は7校時、体育館で生徒会委員の任命式を行いました。

4.12-10 4.12-11 4.12-12

4.12-13 4.12-14 4.12-15

4.12-16 4.12-17 4.12-18

4.12-19 4.12-20 4.12-21

4.12-22 4.12-23 4.12-24

4.12-1 4.12-2 4.12-3

4.12-4 (2) 4.12-4 4.12-25 4.12-26 4.12-27 4.12-29

4.12-30

午前中、全校生徒、身体測定(身長・体重・視力検査・聴力検査)を行いました。中1は心電図検査・高Ⅰは心電図検査・レントゲン検査も行いました。午後から避難訓練を行いました。ただ避難訓練は工事の関係で昨年12月にも行えてないので、避難する場所が確保できないのですが、体育館を避難場所として、素早い行動、迅速な点呼を主な目的として行いました。明日から中1以外の学年は普通授業(40分)が始まります。

4.11-2-1 4.11-1 4.11-2

4.11-3 4.11-5 4.11-4

4.11-6 4.11-7

どの学年もオリエンテーションを行い、学年団の先生の紹介、学年としての一年の目標、取り組みなどについて各先生からお話があったようです。中1と高Ⅲの様子です。中1の生徒たちは、ほとんど校内の様子がわからないので、校内巡りを行って案内の図を見ながら一つ一つ場所などを確かめて歩いていました。

4.8-1-1 4.8-1-2 4.8-1-4
この桜は江波山桜といって結構珍しい桜だそうです。花びらが二重になっているのと、白色からピンクに変わっていきます。非常階段のところにあります。

4.8-3 4.8-4 4.8-5

4.8-6 4.8-7 4.8-8

4.8-9 4.8-10 4.8-11
中1のオリエンテーションの様子です。最初にみんなでお祈りをしていました。

4.8-12 4.8-13 4.8-14

4.8-194.8-16 4.8-17
校内巡りの様子です。

4.8-30 4.8-31 4.8-32

4.8-33 4.8-34
高Ⅲオリエンテーションの様子です。

4月8日は創立者マザージュリーの誕生日です。今年は亡くなられてか200年になるそうで全世界の姉妹校で掲示などしてお祝いしているそうです。

4.8-1-5

4.8-20 4.8-21 4.8-22

4.8-23 4.8-24 4.8-25

4.8-26 地区昼食会の様子です。100人を超す大所帯のところもあれば、10人未満のところもあっていろいろです。少ない人数の方が顔もわかりやすく和やかなようでした。

いよいよ新年度が始まりました。生徒たちも担任の先生は誰か、どのクラスか、友達はどうかなどいろいる気になっているようで、職員室前、各階の廊下など結構にぎやかでした。女子の場合男子に比べてこの辺のことは大いに気になるようです。最初に体育館に全員(中1・高Ⅰは除く)集まり2016年度の始業式を行い、続いて高Ⅰの入学式を行いました。高校入学式の時は中学生は退場して、高Ⅲと高Ⅱの生徒たちの間に高Ⅰの生徒たちが入場してくる花道をつくって、みんなで拍手で迎えました。その後、大掃除と平行して中3の生徒たちが入学式の式場準備をしてくれました。 新年度、それぞれ学年が進級し、クラスも代わり自分自身をリフレッシュして、気持ちも新たにしてステップアップして行くには良い条件がそろっています。条件だけに終わらないように目標、課題などしっかり決めて、時間を大切に過ごすように伝えました。

4.7-1 4.7-2 4.7-3
始業式

4.7-6-1 4.7-6 4.7-5

4.7-9 4.7-8 4.7-7
高校入学式 誓詞      歓迎のことば      答辞

4.7-20 4.7-16 4.7-10
出身小学校の先生たちから沢山の祝電がきています。ありがたいですね。

4.7-11 4.7-12 4.7-13
クラスごとに1人ひとり名前を呼ばれて起立します。

4.7-14 4.7-15

4.7-17 4.7-19 4.7-22 4.7-23 4.7-21
各クラスに帰った時の様子です。大変そうです。雨が小降りになったので、入学式の立て看板の前で多くの人たちが記念撮影をされていました。

前庭の桜も見事に咲いて新入生を気持ちよく迎えることができると昨日までは期待していたのですが、あいにくの雨に降られ、桜の下の記念撮影ができなくなりました。残念!! 13:00から入学式を行い67期生をみんなで暖かく迎えました。少しでも早く中学校の生活ペースがつかめるようになってほしいです。

昨日、28日に出発した東大ツアーが18:30広島駅に帰着し、2015年度に予定していた行事はすべて終了しました。今年もなんとか無事に終了できましたこと、保護者の皆様、同窓会の皆様、学校関係者の皆様方に温かいご支援、ご協力をしていただけたからだと感謝しています。本当にありがとうございました。2016年度も生徒たちがしっかり成長していけるように、保護者の皆様と学校でしっかり協力して、生徒たちを支え、見守ってゆくことができればと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。3月後半に行われた生徒たちの活動の様子をのせておきます。

3.29-3 3.29-2 3.29-4

3.29-5 3.29-6 3.29-7

3.29-8 3.29-93.29-10

3.29-11 3.29-12 3.29-13

3.29-14 3.29-15 3.29-16
高Ⅱの生徒たちの希望者が救命法の講習を受けた時の様子です。12月に高Ⅱ全員が講習を受けているのですが、今回はさらにしっかりした理論、実技を身につけたいと希望した生徒たちが受講したようです。今回は認定証が交付されるようです。頼もしいです。

3.30-7 3.30-6 3.30-8
いわずと知れた赤門前です。

3.30-1 3.30-2 3.30-3
勉強の方もしっかり行っています。

3.30-9 3.30-10 3.30-11
一番の楽しみです。卒業生がきてくれていろんな話を聞くことができます。

3.30-4 3.30-12 3.30-13

3.30-16 3.30-14 3.30-17

3.30-18 3.30-19 (2) 3.30-19
TBSのスタジオを訪問させてもらったようです。サービスしてもらっているようです。

 

10:00より体育館で64期中3の卒業式を翠松会役員・同窓会役員の皆様、多くの保護者の皆様にご臨席していただき行いました。いつになく生徒たちもきりっとした態度で式に臨んでくれて、とても引きしまったいい式で、中3の生徒たちの卒業をお祝いできました。皆さん本当にありがとうございました。

3.19-1 3.19-2 3.19-3

3.19-4 3.19-5 3.19-6
卒業生の入場の様子です。

3.19-7 3.19-8 3.19-9
最初は祈りで始まります。 各クラスごとに1人ひとり名前を呼び上げます。

3.19-10 3.19-12 3.19-13

3.19-14 3.19-15 3.19-16
在校生の贈る言葉、卒業生のお別れの言葉です。

3.19-19 3.19-20 3.19-18
教室に帰ると緊張感から解放されます。いい表情しています。

2015年度の終業式を体育館で行いました。中3・高Ⅲの2学年がいなかったのでいつもに比べて随分少ないように感じました。その後、みんなで大掃除をして校舎内外をきれいにして2015年度を終えました。明日は中3生徒たちの卒業式を行います。天気予報で雨の予想がありますが、雨が降らないように祈ります。

3.17-13 3.17-14 3.17-14 (2)

3.17-1 3.17-2 3.17-3

3.17-4 3.17-5 3.17-6
中2の学年が明日、中3の卒業式の会場準備をしてくれました。

3.17-7 3.17-8 3.17-9

3.17-10 3.17-11 3.17-12