今日の清心

一覧へ戻る

2015年09年19日 | 日記

皆さんこんにちは。IYCPF2015の第3回目の報告をします。

10日間という長いプログラムの中で、日本の伝統文化を学ぶ機会は多くありました。

その中で今回は、舟入高校と基町高校へ学校訪問したこと、上田和風堂へ茶道をしに行ったことをご紹介します。

(舟入高校)

学校訪問最初に、舟入高校の保護者の方で尺八をしていらっしゃる先生が尺八を指導してくださいました。

  • とても分かりやすく丁寧に教えて下さいましたが、尺八は音を出すのが難しいそうで、音が出たメンバーは少数でした。
  • 次に、書道をしました。愛、誠、桜など日本にちなむ漢字を扇子に書いていきました。
  • その後、箏曲部の指導でさくらを弾きました。
  • ~感想~
  • Vincent Caspers(Germany)
  • 「僕たちは舟入高校に行かせていただきました。日本の文化と学校生活を知ることが出来てとても楽しかったです。
  • 日本の学校は、いい意味でドイツの学校とは違い、みんな親切で礼儀正しくとても感動しました。
  • 正直言ってドイツの学校は礼儀正しくありません。

    書道と琴の体験をさせていただきました。その前にまず尺八をしました。

  • 僕はかろうじて音を出すことが出来ましたが、とても難しくみんな苦戦していました。
  • その後、書道をしましたが僕は才能がないらしくうまく出来ませんでした。でも楽しむことが出来ましたよ。
  • 僕たちは琴で桜という美しい曲を弾きました。
  • 帰るとき、僕は大きなグラウンドで男子生徒がサッカーをしているのを見かけました。
  • 僕はサッカーが好きなわけではありませんが、学校にこんな大きなグラウンドがあるなんてAWESOME!
  • バスが出るとき、生徒たちや保護者の方々が、手を振って見送ってくれました。
  • その光景は僕の心に残るとても印象的なものでした。」

 

  • 〈基町高校〉剣道と弓道を経験しました
  • 9月18日3
  • 9月18日2
  • 9月18日4
  • ~感想~
  • Kanokarn Nuangsakul (Thailand)
  • 「学校訪問は、特別な活動です。
  • 私は日本のスポーツに興味があります。以前は、どうやって剣道や弓道をするのか知りませんでしたが、
  • 生徒や先生方がわかりやすく教えてくださり、とてもよい思い出です。」
  • Frank Tandwe (Malawi)
  • 「僕は、以前にもIYCPFに参加したことがあるので剣道も弓道もやったことがありました。
  • 剣道も弓道も好きです!芸術鑑賞もすばらしかったです。生徒たちの温かい歓迎がうれしかったです。
  •  書道と琴の体験をさせていただきました。その前にまず尺八をしました。
  • 僕はかろうじて音を出すことが出来ましたが、とても難しくみんな苦戦していました。
  • その後、書道をしましたが僕は才能がないらしくうまく出来ませんでした。でも楽しむことが出来ましたよ。」

 

 

  • (上田和風堂)
  • 最初は庭や屋敷の作りについてのお話がありました。私達日本人は名前こそ知っているものの、
  • 生で触れることのできる機会は多くありません。
  • この体験を通して、日本の伝統文化としての茶道を改めてよく知ることができたと思います。
  • 9月18日6
  • 9月18日7
  • 外国人メンバーは正座がつらそうでしたが、日本の文化として茶道を楽しんでいる様子で、
  • 質問も多くしていました。
  • 9月18日8
  • ~感想~
  • Jaron Tsukamoto(America)
  • 「僕は前にも茶道をしたことがありましたが、いつ見ても茶道の所作はすばらしい!
  • 今回はお茶席に入るまでに和風堂の庭を通って心の準備をすることが出来ました。
  • 前回とはまた違う茶道の伝統的な側面を楽しむことが出来ました。
  • また、茶道の技法を学んでいる日本の学生が多かったのが興味深かったです。」
  • 次は、広島平和記念資料館に行ったことと語り部の方のお話を聞いたことについて書きたいと思います。
  • シリーズで書いている、「青少年国際平和未来会議」のようすを読んでくださり、ありがとうございます。
  • 次回もどうぞお楽しみに。

一覧へ戻る