中学山岳部定例登山 11月20日(日) 緑井権現山
2016年11年28日 | 日記
中学山岳部で,安佐南区にある緑井権現山へ行きました。途中,2年前の土砂災害で被災した毘沙門天に立ち寄りましたが,復旧のための工事が行われていました。見晴らしのよい場所が多く,景色を楽しみながら全員元気に登ることができました。山頂では班ごとに,沖縄郷土料理をつくり,美味しくいただきました。
中1 K・Yさん
今回は権現山に登りました。途中で休けいした多宝塔では,景色がすごくきれいで,広島市全体を見渡すことができました。
山頂では「人参しりしり」を作りました。材料は,班の人で分担して持って上がり,調理は班のみんなで協力して作ることができました。塩加減も丁度よくて,おいしかったです。家でも作ってみようと思いました。
中2 A・Tさん
今月の定例登山では,安佐南区の緑井にある権現山に登りました。朝,緑井駅を出発してから,30分ほど民家沿いに進んで行き,毘沙門天の入り口の仁王門に着きました。そこで少し休憩し,さらに登っていくと多宝塔がありました。そこからずっと登っていくと,三角点のある権現山に着きました。
少し広い場所で,班ごとに人参しりしりを作りました。人参をスライサーでうすくし,そこにシーチキンを入れ,火にかけて人参がしなってきたら卵を入れ,最後に塩,こしょうで味付けをすれば完成という,沖縄料理です。山頂でみんなと作れて楽しかったし,おいしかったです。まだ体を動かすと暑くなるけど,夏よりは気候も良くなり,紅葉もきれいで楽しかったです。
中3 A・Mさん
今日,山岳部で権現山に行きました。登りは高い段差が多く,足を上げるのが疲れました。しかし,登山道の周りに木が少なく,眺めがすばらしかったです。頂上では,沖縄の郷土料理の「人参しりしり」を作りました。簡単にできて量もあった上に,美味しかったです。
下りの道路の途中に,一昨年の広島の土砂災害の被害が,まざまざと残っていて,恐怖を感じました。しかし,山の木々は紅葉していて,視覚的にも楽しい登山でした。