2日目の初めは,A・B組とC・D組に分かれての研修です。
ひめゆり学徒隊とその引率の先生たちが亡くなった米須海岸。
沖縄戦当時の沖縄の人々の思いに触れながら,散策しました。
近くの魂魄の塔では慰霊行事を行い,みんなで平和への祈りをこめてつくった折り鶴を捧げました。

- 今日の清心 一覧 -
2018.10.18日記
高Ⅰ 沖縄研修旅行 2日目(その1)朝食
2018.10.18日記
高Ⅰ 沖縄研修旅行 1日目(その7)琉球舞踊鑑賞
夕食の後は,琉舞かなの会の皆さんの琉球舞踊を鑑賞しました。
まずは,古典の踊りから見せていただきました。
「涙そうそう」「しまんちゅのうた」「島唄」など,みんなで合唱もしたそうです。
2018.10.17日記
高Ⅰ 沖縄研修旅行 1日目(その5)首里城周辺の研修
2018.10.17日記
高Ⅰ 沖縄研修旅行 1日目(その3)首里城に到着しました
無事に那覇空港に到着しました。
写真が送られてきましたが,お天気は残念ながら雨だそうです…。
閲覧数多めの「ひらた食堂」シリーズ,「あたたかいラーメン,はじまります」の記事の続きです。
準備中のスープの写真をお見せしていましたが,今回は実食!
やはりじっくりと時間をかけて作られたスープは絶品でした。
にんじん,たまねぎ,キャベツ,白ネギなどから出た 野菜のもつ甘みや,鶏ガラや豚骨から出ている旨みが楽しめるスープで,麺にもよく合います。「深い味」とは,こういうことを言うのでしょうか?
まだ食べたことのない人は,ぜひスープを味わいながら食べてみてください!
集合場所の広島駅を無事出発して,まずは広島空港に到着です。
空港で合流する生徒たちもいます。