高Ⅰは,明日から沖縄研修旅行です。
今日は午前中で授業を終了し,午後は結団式と注意事項の最終確認でした。
写真は結団式の様子です。
校長先生は,とても見事な花をつけたハイビスカスの鉢植えを片手に「沖縄での出会いを大切にして,しっかりと学んで来て欲しい」と話されました。
このハイビスカスは5月の学園祭で購入されたものとのこと。
校長室の横の庭で,何ヶ月も力強く美しい花を咲かせてくれています。
66期生の皆さん、たくさん学んで,楽しむところはしっかり楽しんできてくださいね。
2018.10.16日記
高Ⅰは,明日から沖縄研修旅行です。
今日は午前中で授業を終了し,午後は結団式と注意事項の最終確認でした。
写真は結団式の様子です。
校長先生は,とても見事な花をつけたハイビスカスの鉢植えを片手に「沖縄での出会いを大切にして,しっかりと学んで来て欲しい」と話されました。
このハイビスカスは5月の学園祭で購入されたものとのこと。
校長室の横の庭で,何ヶ月も力強く美しい花を咲かせてくれています。
66期生の皆さん、たくさん学んで,楽しむところはしっかり楽しんできてくださいね。
2018.10.15日記
ひらた食堂に行くと,寸胴鍋でラーメンスープが準備されているところでした。
野菜や鳥ガラでダシを取っている様子です。じっくり仕込みをされているのがわかります。
2018.10.12日記
11日(木),高ⅡはHRの時間で車いすの体験学習を行いました。
車いすに乗ること,また乗る人への介助を経験し,理解を深めることが目的です。
車いすの安全な扱い方を学んだ後,2人ペアを組み,交代しながら実際に乗ってみました。
車いすを押す生徒は,坂道や段差があるところでの扱い方に苦戦しているようでした。
反対に,車いすに座っている生徒は,段差からくる衝撃や押してもらう際の不安感を体験したようです。
押す側と押してもらう側の両方を体験し,違う立場の感じ方を学ぶことができたのではないでしょうか。
今回の学習は広島市西区社会福祉協議会のボランティアの方にご協力いただきました。
ありがとうございました。
2018.10.12クラブ日記
7日(日),鳥取県の米子コンベンションセンターで開催された「第5回 全国高校生手話パフォーマンス甲子園」に 本校手話同好会「しゅわっち」と広島南特別支援学校の合同チームが出場しました。
全国大会の結果はこちらから。鳥取県聴覚障害者協会賞を受賞しました。
パフォーマンスは「広島の私達が今,伝えたいこと」というテーマで,突然襲ってくる災害で,ろう者の方にどのような支えが必要か,被爆ろう者や広島の豪雨災害の体験を元に考えてみたことを発表しました。
2018.10.11日記
10日(水),来週から沖縄研修旅行の高Ⅰは一足早く第3回テストが始まりました。
他学年の第3回テストは来週からですが,既にたくさんの生徒が職員室の先生のところに質問に来ています。
テストに向けて頑張りましょう!…でも,睡眠時間は大切にしてくださいね。
2018.10.9日記
7日(日)の入試説明会には たくさんの方にご来場いただき,ありがとうございました。
急な日程の変更でご不便をおかけしたことと存じます。申し訳ありませんでした。
2018.10.5日記
4日(木)のLHRではハレルヤコーラスの練習を行いました。昼休憩には合唱部の生徒達が中心となって指導を行ってくれています。この日も64期らしい美しいコーラスが披露できるよう,皆で心を合わせて練習していました。
2018.10.3日記
放課後,高校審議委員たちは入試説明会・オープンスクールの準備をしました。
「楽しい学習」の時間に実施する「清心ツアー」に向けて,コースの確認などを念入りにしていました。
2018.9.29日記
お昼はまだ暑い日もありますが,朝と晩はひんやりしてきましたね。
季節の変わり目,体調管理には気をつけて過ごしてください。
お昼にも温かいものが食べたくなる季節になりました。
そんなときは「ひらた食堂」を利用してください!
温かいごはんやうどん・そばなどの麺類,それから1皿100円のお惣菜も豊富に揃っています。
2018.9.28クラブ日記
大変遅くなりましたが,中高社会部が夏休みに行った研修旅行の報告です。中高社会部は毎年夏休みに1泊の研修旅行を行っています。今年は8月2日・3日に,大阪へ行きました。
1日目は,大阪市内の史跡や博物館を見学しました。まず,江戸時代末期の蘭学者緒方洪庵が創設した「適塾」へ行きました。