16日(土),保護者会の総会の日。まず始めに授業参観がありました。
たくさんの保護者が来校されました。

- 今日の清心 一覧 -
1週間以上ぶりのブログ更新です。
15日 (金) の夕方はとても激しい雨が降りました。
残って勉強する高Ⅱや高Ⅲが帰るとき,とても綺麗な虹が出ていました!
頑張って自習したご褒美のようですね。
学園祭後片付けの日と代休日の2日間で校内合宿を行いました。
Instagramに載っていそうな,彩り豊かな昼食…おいしそうでしょう?
本校の食堂,「ひらた食堂」に行ってきました!
本日のランチ「煮込みハンバーグ」,とてもおいしかったです!
授業の後に生徒総会を行いました。今年はNDホールの講堂での実施です。
事務局の生徒が今日のために作成したスライドで委員会やクラブの予算案の確認をし, 全校生徒で承認するかどうかの議決をとりました。
朝から全校生徒で学園祭の片付けを行いました。昨日祈った甲斐があったのか雨も降らずに無事片付けを終えることができました。
準備の時と同じように,高Ⅲは教員とテントの片付けを行いました。さすが高Ⅲともなると自分ができることを探し動いてくれます。実に頼もしい。
(テント片付けに集中していたので写真は撮れていません)
その後,全員で机・椅子などの校具を移動し,大掃除を行いました。
今年の学園祭も無事終了いたしました。
ご来校いただいた皆様,ありがとうございました!
1年間かけて準備してくれた学園祭実行委員の皆さん,お疲れ様でした!
皆が笑顔になる,まさに「New Delight」な学園祭になったと思います。明日からの学校生活も頑張りましょう。
学園祭1日目が無事に終了しました!
生徒はもちろんですが,教員も一緒に楽しんでいる様子が見られました。
たこ焼き,焼きそば,フランクフルト,アイス…どれもおいしくいただきました!
ご来校いただいた方々,ご協力いただいた保護者の皆さま,ありがとうございました!
今日の昼から学園祭に向けて,本格的に準備がスタートしました!
強い日差しの中,テント張りや机などの校具移動です。