今日の清心

ノートルダム清心中・高等学校 今日の清心

- 今日の清心 一覧 -

土曜日の朝早い時間,学校の正門のところで一匹のタヌキに出会いました。
お互いびっくりしたので,残念ながら写真は撮れませんでした。
小さくて,丸っこくて子どもみたいでした。
もしかしてファミリーで丘にお住まいですか? と聞いてみたくなりました。

とても自然豊かな環境の学校です。
今日も,丘の上は,緑がキラキラして,とても清々しいです。
今週土曜・日曜の学園祭当日も,こんなお天気ならいいですね。

この記事の続きを読む

2018.5.19日記

テスト終了!!

テストが終わったとたん,学校全体に学園祭のスイッチがバチッと入りました。

午後,講堂では,箏曲部の練習が始まりました。

写真1

写真2

弦楽部も練習中。

写真3

学園祭実行委員の委員さんたちは,学園祭当日お客様にお配りするパンフレットにアンケート用紙をはさみ込む作業をしていました。

写真4

写真5

学園祭実行委員は,中1からずっと委員を続ける場合がほとんどで,実は教員の学園祭担当者よりも,学園祭の細部に詳しかったりします。とっても頼もしい委員会です。彼女たちの頑張りで,素晴らしい学園祭になると期待しています。

これが最後の学園祭となる64期高Ⅲは,自分たちの清心での活動をお客様に見ていただく展示を行います。あるクラスは,手形を使って表現するようです。

写真6

写真7

さぁ,学園祭まであと7日…。カウントダウンが始まります。

今日から中1と中2の第1回テストが始まりました。

テスト開始のチャイムで,きちんと瞑黙をして始めます。
テスト終了のチャイムでも,同じように,鉛筆を置いて瞑黙をします。

中1初テストの1時間目,「歴史」の始まりのようすを取材してきました。

写真1

この記事の続きを読む

中1の皆さんは,そろそろ学校生活に慣れてきたでしょうか…?
中1は午後のホームルームの時間で,静かな音楽を流しながら心身ともにリラックスする「ノンバーバルプログラム」を行いました。

この記事の続きを読む

2018.5.16教科日記

第1回テスト開始!

study

高校生は今日から,中3は明日から,中1・2はあさってから,第1回テストが始まります!
生徒たちは朝も放課後も,空いた時間をみつけて一生懸命勉強しているようです。
毎晩遅くまで勉強している人もいることでしょう。

睡眠不足は脳の機能低下に繋がるともいわれています。
適切な勉強時間,適切な睡眠時間をとり,万全の状態で試験に臨めるようにしてください。

中1もテスト1週間前を迎えました。放課後に残ってテスト勉強に励む「セルフ学習」も始まりました。様子を覗いてみると,黙々と自習をしたり,先生に質問したりと中学生になって初めてのテストに対する意気込みが感じられました。

この記事の続きを読む

P1050694_

アメリカの北東部,ペンシルヴェニア州フィラデルフィア市郊外にあるノートルダム会の姉妹校,アカデミー・オブ・ノートルダム(略して,アカデミー)から,素晴らしい贈り物が届きました。みんなでつくってくれた折り鶴と思いが,ボックスからあふれそうです。

この記事の続きを読む

昼休み,高校生の昼礼がありました。

校長先生のお話を聴いて,「心を清くし,愛の人であれ」という校訓の再確認ができたでしょうか…?
生徒の皆さんが普段の授業前後に行う瞑黙は,「下を向く」というわけではなく,自己コントロールの時間・祈りの時間・一人ひとりが呼吸を整える時間として,いろいろな場面で活かすことができる,というお話でしたね。お話を聴いたあとの午後からの授業では,高校生の皆さんの瞑黙に対する意識に,少し変化があったように見えました。

この記事の続きを読む

2018.5.10日記

清心ツアー ご紹介

学園祭が近づいてきました。
生徒たちには,その前に今年度初のテストがあります。
生徒も大変ですが,テストをつくり,採点する先生方も……。お互い頑張りましょう!!

最近,お問い合わせをいただくことが多い,学園祭での“清心ツアー”などについて,ご紹介します。

この記事の続きを読む

中学3年生と高校Ⅰ年生の有志生徒10名が,5月3日と4日にフラワーフェスティバルの国際協力広場に出展されていた広島ユニセフ協会のボランティアに参加しました。

この記事の続きを読む