今年の学園祭のテーマは“New Delight”。
テーマについては「今日の清心」4月20日の記事をご覧ください。

- 今日の清心 一覧 -
2018.5.9日記
学園祭のポスターが出来上がりました
5月2日,中1と高Ⅲはカトリック幟町教会 世界平和記念聖堂へ行きました。
2018.5.7クラブ日記
ひろしまアニメコンサートに音楽部が参加しました
4月30日に西区民文化センターで行われた「ひろしまアニメコンサート」に,中学音楽部と高校音楽部が参加しました。
学園の創立者である聖ジュリーが,教会の中で「聖なる人」として認められたことをお祝いしました。中2~高Ⅰは学校のノートルダムホールの講堂でミサと講演,そして「分かち合い」活動をしました。
この記事の続きを読む
高Ⅱは毎年,聖ジュリーの日を観音町教会でのミサでお祝いします。今年も高Ⅱの宗教・ミサ係の生徒が企画し,準備と進行を行いました。
この記事の続きを読む
ナガ高の皆さんの控室になっていた部屋に置かれた黒板には,本校生徒たちが,ウェルカムメッセージとイラストを描いていました。
とても喜んでもらえたようです。
この記事の続きを読む
4月28日(土)・29日(日)の2日間,本校の生徒たちが「あしなが学生募金」に参加しました。
この記事の続きを読む
先日(27日(金))の高Ⅱ遠足の続きです。
この記事の続きを読む
カトリック教会では5月を「聖母月」としています。
ノートルダム清心の「ノートルダム」とは,フランス語で Notre(わたしたちの),Dame(婦人),つまり聖母マリアを意味し,「清心」とは聖母マリアの清き心を意味しています。
この記事の続きを読む
高Ⅱ,高Ⅲは無事に帰り,先ほど解散しました。
高Ⅱのバーベキュー(準備)の様子です。
この記事の続きを読む