ゴールデンウィーク直前の今日,中1と高校生は遠足,中2と中3は学校のグランドでフィールドゲームです。 この記事の続きを読む

- 今日の清心 一覧 -
昼休み,中学生の昼礼がありました。中1にとっては初めての昼礼です。本校では,整列の指示も司会も生徒がします。ずっと続いている伝統です。 この記事の続きを読む
2018.4.25委員会日記
ナガ高校の皆さんと お別れ,ジンバブエ・シリアへの支援
ナガ高校の皆さんは今日,広島を発たれました。朝,職員室でお別れのご挨拶がありました。
この記事の続きを読む
今日の必修クラブも中1が見学に訪れました。
面白いクラブがたくさんあるので,中1の皆さんはどこに入部するか迷ってしまうかもしれませんね。ちなみに,クラブ希望調査は明日です。
今日の午後は中1に向けてのクラブ紹介がありました。どのクラブも多くの新入生を迎えようと,面白い発表をしていました。遠くからの撮影になりましたがその様子を紹介します。
中1は来週のクラブ見学の後,クラブを決めて5月から活動がスタートします。
今日は中1の授業参観と保護者会がありました。
毎週金曜日に活動しているカトリック研究会,今日は中1の体験会ということで早速ノートルダムホール内にある小聖堂に行ってみました。近づくと美しい音色が聞こえてきました。 この記事の続きを読む
今年の学園祭は,5月26日(土)と27日(日)。
あと1か月と迫ってきました。
新学期が始まったばかりですが,生徒たちは練習や準備に励んでいます。
この記事の続きを読む
今日の高校昼礼は生徒会長・副会長の就任式でした。昨年の生徒会長・副会長からの退任の挨拶の後,先日選挙で選ばれた新しい生徒会長・副会長の挨拶がありました。
昨日,高ⅠNDA委員が職員室の前にジンバブエやシリアの紹介コーナーを作りました。 この記事の続きを読む