12月16日(土)14:00(13:30開場)~15:45に中区幟町にあるエリザベト音楽大学で広島市内のカトリック3校合同のクリスマスをお祝いするチャリティーイベントがあります。参加する学校はエリザベト音楽大学、広島学院とノートルダム清心です。当日は、参加校の学生や生徒たちによる合唱や演奏、そして楽しいトークもあり、学校の雰囲気が伝わる楽しい時間になると思います。
入場無料で予約はいりません。キリスト教のことを知らなくても大丈夫!お子様と一緒にぜひお越しください。
2017.11.9日記
12月16日(土)14:00(13:30開場)~15:45に中区幟町にあるエリザベト音楽大学で広島市内のカトリック3校合同のクリスマスをお祝いするチャリティーイベントがあります。参加する学校はエリザベト音楽大学、広島学院とノートルダム清心です。当日は、参加校の学生や生徒たちによる合唱や演奏、そして楽しいトークもあり、学校の雰囲気が伝わる楽しい時間になると思います。
入場無料で予約はいりません。キリスト教のことを知らなくても大丈夫!お子様と一緒にぜひお越しください。
2017.11.8日記
「日本・バチカン市国 国交樹立75周年記念事業委員会」の記念事業の一つとして、全国の中学・高校生を対象に作文コンクールがありました。全国から244編もの作文の応募がありましたが、そのなかで清心中学2年のTさんが「『非暴力』とは何か」というテーマで作文を書いて入賞をしました。おめでとうございます。
Tさんの感想です。
今回のコンクールでは、優秀作をいただくことができ、嬉しさと驚きで胸がいっぱいです。ささいないがみ合いから大きな戦争まで、争いが絶えない日常の中で、誰もが相手のことを自分と同じ痛みを持つ人間だと思えればいいなと願いを込めて書きました。自分自身も実行できるよう、頑張りたいです。
2017.11.6日記
11月5日,西区民まつりが行われ,中高書道部の生徒達が書道パフォーマンスを行いました。本校の生徒達が参加させて頂くのは,今年で6回目になります。生徒達は少し緊張していたようですが,練習の成果を発揮することができました。高2の部長Uさんのコメントです。
これまで中3から高2までの13人で一生懸命練習してきました。書道パフォーマンスだけではなく,大会の出品作品の練習もしなければならないので,大変な時もありましたが,終わって達成感を感じています。少し緊張しましたが,練習の成果が出たのではないかと思います。今後は,音楽会美術書道展の作品作り,男子駅伝の横断幕作りなどに励んでいきます。頑張りたいと思います。
今後も益々活躍してくれそうです。また,その活躍を伝えさせていただきます。
2017.11.5日記
11月4日(土)にカトリック研究会の生徒たち26名がキリシタン迫害の地として有名な津和野に行きました。キリシタン関連の史跡が残る乙女峠にのぼり,さまざまな苦難に会いながらも信仰を守った人々のことを思い,全員で乙女峠マリア聖堂でお祈りをしました。また,津和野教会では,山根神父様が当時の迫害のようすや,拷問を受けても棄教をしなかったために亡くなった人々のお話をしてくださいました。津和野教会の方々に大変お世話になり,ありがとうございました。
2017.11.5日記
美術部が11月3日(金)と4日(土)に研修旅行をしました。その様子を引率の教師が紹介します。中·高美術部が毎年行っているスケッチ旅行。今年は倉敷まで来ています。
1日目は美観地区にてスケッチ活動。文化の日だけあってたくさんの人が行き交う中、 時にスケッチを覗き込まれながらも懸命に筆を動かす部員たち。 縦割り班での活動なので、 中学生にとってはお姉さんたちの画力に驚きながらも良い刺激を受 ける機会です。
夕飯後の批評会では、全員の作品(教員も!)を並べ、一つずつ批評しあいます。明日は染色体験と大原美術館見学を予定しています。 芸術の秋を満喫中です。 美術部スケッチ旅行二日目スケッチ旅行二日目は、染色体験からスタートです。思い思いの色や模様で染めていきます。 写真は藍染めにチャレンジする中学。 素敵な藍色のスカーフが完成しました。 たくさんのお土産を買い込んだ後、スケッチ旅行の仕上げは大原美術館見学です。 名品の数々に皆で息をのみました。 今回の様々な体験を、今後のクラブ活動に活かして欲しいと思います。
2017.11.1日記
11月1日、学校で物故者のご親族や関係者の方が来られ、服部神父様の司式で慰霊祭ミサが行われました。カトリック教会では、11月を「死者の月」として、亡くなった人の魂が永遠に安らかに憩うように祈りをささげるという習慣があります。また、祈りをささげることは、死者がわたしたちのために神様に執り成してくださるよう力を与えると信じられています。
今日は、御ミサの前に生徒たちと一緒にテレビ番組「フェイス:おかれた場所で咲く花に~渡辺和子さんとの”対話”~」などを視聴しました。
故シスター渡辺和子はノートルダム清心学園の理事長をされた方で、多くの本を出版されています。番組や今日の御ミサを通してシスター渡辺の生き方を振り返り、命について思いを巡らせた一日でした。
2017.10.31日記
10月31日(火)と11月9日(木)、中1のHRでは広島ユニセフ協会から講師の方が来られて「世界がもし100人の村だったら」というテーマでワークショップをします。今日は、中1 c、dクラスで、11月9日はa、bクラスで行われます。ワークショップを通して、世界の貧富の差や文化の違いなどについて考えていきました。
2017.10.29日記
10月28日(土),29日(日)に広島そごう前で行われたあしなが学生募金に清心のNDA委員会の呼びかけにより,中学生や高校生約100名が参加しました。あいにくの雨でしたが,多くの方に募金していただき,中には卒業生の方,保護者の方もいらっしゃいました。募金してくださった皆さん,あしなが学生募金のスタッフの皆さん,本当にありがとうございました。
2017.10.27日記
昨日、中学1年生は平和学習として、平和公園での碑めぐりと広島城周辺の軍都遺跡見学をしました。
2017.10.27日記
これは、ある秋晴れの日の午後の図書館の風景です。
現在清心は「読書強化期間」の真っ最中。
引っ越しのため、もう少しで長期閉館になってしまう図書館では、普段3冊までの貸出冊数が、20冊まで可能になっています。
もちろん無理をして借りる必要はないのですが、本好きな中1さんがたくさんの本を手に真剣に読書をしたり本の記録をとっている姿は、とても素敵です。