新講堂建設のため,ここ数年グランドが使えませんでしたが,先日の体育祭は学校のグランドで行われ,続いて今回の高校フィールドゲーム(バレーボール大会)もグランドでありました。ただし,優勝決定戦は体育館です。その様子を写真でご紹介します。
2017.10.26日記
新講堂建設のため,ここ数年グランドが使えませんでしたが,先日の体育祭は学校のグランドで行われ,続いて今回の高校フィールドゲーム(バレーボール大会)もグランドでありました。ただし,優勝決定戦は体育館です。その様子を写真でご紹介します。
2017.10.26日記
大久野島では、戦争中に秘密裏に毒ガスが作られており、毒ガスの製造および戦後処理に従事した人は、現在でもその障害に悩まされています。その大久野島の慰霊碑前で、祈りの集いをした後、毒ガス資料館や戦跡を見学し、平和学習の研修をしました。お天気もよく、うさぎたちの姿も多く目にしました。
2017.10.26日記
今日は好天に恵まれ、高校生はフィールドゲーム、中学生はそれぞれフィールドワークです。
中3から鞆の浦のようすが送られてきたので、ご覧ください。
講演
対潮楼
常夜灯
太田家住宅
2017.10.21日記
台風のため、飛行機が沖縄を出発するか心配でしたが、引率の先生からの連絡によると無事搭乗手続きも終わり、飛行機に乗るところだそうです。生徒たちはいっぱいの思い出を抱えて広島に帰ります。
2017.10.21日記
研修旅行もとうとう最終日です。台風21号の影響が心配ですが、いまのところ雨は降ったりやんだりで晴れ間がのぞくときもあります。ひどく雨に降られることもなく予定通りに進んでいます。
国際通りでは、家族や自分へのお土産を買うため、みんなとても張り切っています。
2017.10.21日記
丸木夫妻の作品「沖縄戦の図」で有名な佐喜眞美術館を見学しました。
(コレクションをつらぬくテーマは、「生と死」「苦悩と救済」「人間と戦争」です。建物は、沖縄にこだわり、庭にある私の先祖の270年前の亀甲墓と統一感をもたせるように、また屋上の階段は6月23 日(慰霊の日)の太陽の日没線にあわせてつくりました。1995年に国連出版の『世界の平和博物館』にも収録されています。 佐喜眞美術館HPより)
2017.10.20日記
昼食は沖縄中部にある風月楼恩納本店で沖縄の郷土料理タコライスを食べました。
午後から「沖縄体験ニライカナイ」でシーサーつくり、沖縄菓子、サンシン、サトウキビの収穫と黒糖つくりなど班ごとに決めた学習テーマに沿った体験をしました。
2017.10.20日記
チビチリガマで比嘉涼子さんのお話を聞き、みんなで折った千羽鶴をささげて慰霊行事をしました。
座喜味城跡に行き、ガイドさんの案内により、城内散策・見学をしました。
2017.10.20日記
昨日は糸数壕に入り、暗闇の中で当時のガマでの人々の生活を感じ、今日の午前中は、チビチリガマで比嘉さんのお話を聞きます。
今日も元気に朝食を食べて、行ってらっしゃい。
2017.10.20日記
ハーバービューホテルでの夕食のようすです。グループごとに楽しくフランス料理を味わって食べているようです。しっかり食べて明日の研修を有意義なものにしてください。明日は沖縄中部にあるホテルモントレに移動です。