今日の清心

ノートルダム清心中・高等学校 今日の清心

- 今日の清心 一覧 -

2016.8.9日記

学習合宿3日目

昨日、「ブログはしばらくお休みします」と申し上げましたが、 学習合宿のようすが送られてきましたので、写真を三枚ほど掲載します。

IMG_3295 後発隊の到着
IMG_3297 講師による講話(理系)
IMG_3299 講師による講話(文系)

卒業生がこうして訪ねてくれることを本当にうれしく思います。 合宿は明日までです。充実した四日間となりますよう、お祈りしています。 学校の整備休校は16日までですが、整備休校中も一部の体育部や文化部は大会やコンクールに参加したり、そのための練習を行ったりします。 また、15日からは、インターハイ(全国高校総合体育大会)水泳競技 (本番は17日から)において、高校水泳部員が一週間ほど毎日 運営補助員を務めます。場所はビッグウエーブ(広島市東区牛田)です。 ということで、時に整備休校中もブログを掲載するかもしれませんが、 一応、今日でしばらくお休みさせていただきます。 猛暑が続いております。皆さま、どうぞお身体を大切になさり、日々をお過ごしください。

2016.8.8日記

学習合宿

学習合宿2日目朝までの写真が届きましたのでご紹介します。

学習中,卒業生の講話,夕食,生徒と卒業生の談笑,朝食,卒業生による特別授業(センター数学)の様子です。

DSC_0338 DSC_0335 DSC_0336 DSC_0337  DSC_0339 DSC_0342 DSC_0343 DSC_0345

 

 

 

無題無題2

8/1~3に,呉総合体育館オークアリーナにて,総合文化祭の小倉百人一首かるた部門が開催されました。今大会では史上最多の44都府県が参加し,東京が優勝。その東京に準々決勝で敗れた広島県は5位(ベスト8)となりました。普段は敵同士の個人戦上位8人でチームを組むので,各都府県ちょっとした「オールスター」です。広島県も5校の生徒が協力しながら予選を勝ち上がっていきました。

また,このたびは広島開催ということでスタッフとしても活躍。赤い「もみおん」Tシャツを着て,おもてなしの精神を大切に,大会運営をサポートしました。

次は9月の中国大会予選に向けて,気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。最後になりましたが,大会パンフレットに本校同窓会からの応援広告を見つけて生徒たちが喜んでおりました。様々な形で今大会を応援してくださったすべての方々に心より御礼申し上げます。

無題3

現在,職員室前の掲示板には,たくさんの賞状が飾られています。(中学水泳部など)

IMG_2484 IMG_2486 IMG_2485 IMG_2487

日頃の練習の成果が,しっかり発揮できたようです。

今日もうだるような暑さの中,たくさんのクラブが整備休校前の最後の校内練習を行っています。それぞれの大会に向けて一生懸命練習に励んでいます。どうぞ応援をよろしくお願いいたします。

なお,「今日の清心」はしばらくお休みさせていただきます。次回は,8月17日から高校生が東北ボランティア(宮城県大船渡ベース)に参加しますので,その様子をお届けする予定です。

いつもお読みくださりありがとうございます。暑い日が続きますが,みなさま,どうぞお体を大切になさいますように。

 

NHKに勤めている同窓生から,NHK・民放共同上映会2016「テレビが記録したヒロシマ」のご案内がありましたのでご紹介します。

8月5日~14日まで,NHK広島放送局4Fハイビジョンシアターにて

NHK,民放の垣根を越えて,広島にある全テレビ局が制作した「核・平和関連番組」が上映されるそうです。

入場無料,入退場自由です。みなさま,ぜひご参加ください。

明日の8月5日(金)巨人戦の試合前に,マツダスタジアムで本校の合唱部・音楽部が国歌斉唱を行います。

みなさま,ぜひご来場ください!

 

7月31日に,地理情報システム学会主催の「ヒロシマ被爆体験を次世代に継承するための 原爆痕跡地図作成GISワークショップ」に参加した生徒からコメントが届いたのでご紹介します。

高Ⅰ H.Mさんのコメント

午前は原爆資料館から御幸橋までの間をフィールドワークしました。実際に歩いて見ると,想像以上に距離があり,原爆の被害がいかに広い範囲に及んだのかを実感しました。所々に設置された説明板や,古くからある建物は普段は風景の一部となってしまうけれど,それらに注目してみるだけでも,ここが原爆が投下された地だということを感じ,身近なことに思えました。

IMG_0396

高Ⅰ Y.Kさんのコメント

午後は被爆体験を聞いたり,GISを使って午前のフィールドワークをまとめ,班ごとに発表したりしました。

被爆体験は当時五年生,現在81歳の方のお話を聞かせて頂きました。スライドの写真には目を背けたくなるものもありましたが,お話を聞いて,被爆者が減少している今,言葉だけでなく,視覚の記憶も私たちが受け継いでいかなければいけないと感じました。また,お話の中に出てきた「黒こげ,ずるずる,どろどろ」というフレーズが耳に残っています。何度も繰り返されたこのフレーズはそれほど原爆投下直後の広島を的確に表現しているのだろうと,衝撃を受けました。    

そして,GISは,初めて使いましたが,操作の仕方も丁寧に教えて頂いたので無事完成させることができました。フィールドワークを通して得た,写真,説明,位置などの様々な情報が一つの地図にまとまり,とても見やすくなり,どの班の発表も分かりやすかったです。

また,卒業生や,他校の同学年の人の意見も聞くことができ,良い刺激を受けました。来年もたくさんの人に参加してもらいたいです。  

IMG_0407 

IMG_0432

多くの清心生をご指導いただき,地理情報システム学会の皆さまにはお世話になりました。ありがとうございました。

 

昨日(8月2日)、合唱部からの報告が届きました。本番は本日(8月3日)です。

「こんにちは。

いよいよ、四時から合唱部門の総文が始まりました。

生徒たちは、只今会場で全国からの高校生を笑顔で迎えています。 

生徒(高三)のコメント

「全国から来られるたくさんの方に広島の良さを知っていただけるようがんばります。」

 2016080215390000

「広島県は総勢約150名の合同合唱団として出演します。こんな大きなグループで歌える機会は二度とないと思うのでとても楽しみです。ぜひ、廿日市さくらぴあに聞きにいらしてください。」

 2016080215540000

会場には、おもてなしの心があちらこちらで見られます。明日は10時から演奏が始まります。広島県の演奏は、プログラムの一番最後ですがお近くまで来られることがあれば、ぜひ足をお運びください。  」

 

 

第40回ひろしま総文器楽・管弦楽部門のリハーサル風景が届きました。今日から,呉市文化ホールで開催されます。生徒達は,スタッフとしても参加します。

リハーサルに参加した生徒からのコメントです。

最初は楽譜を見て,難しい曲だなと思い,弾けるか不安でしたが,他の学校の人と一緒に弾けてとても楽しく演奏することができています。50年に一度のひろしまでの大会で弾けるという奇跡に感謝して本番でしっかり演奏してきます。

総文写真1 総文写真2

 

2016.7.30クラブ日記

ひろしま総文 開幕!

今日から,ひろしま総文(全国高等学校総合文化祭)が開幕します!本校からは,以下のクラブが出場します。

・合唱部・弦楽部・筝曲部・クラシックギター部・古典文学研究部・囲碁部・書道部                               (演劇部,放送部は運営で参加)

生徒たちが練習の成果を発揮できるように,応援よろしくお願いいたします!

2016.7.21日記

中1林間学校

 

前後しますが,中1林間学校1日目の夜のようすです。

2016072016300001

皆、元気にオリエンテーリングを終え、今はシャワーと自由時間です。

今の所、体調不良者もなく、元気一杯の声が響いています。 

活動中の写真ではありませんが、部屋でくつろいでいる生徒の様子を送ります。

生徒のコメント

「オリエンテーリングの所々に立っておられる先生方に気づいた時には、先生方が神に見えました!!

明日の登山への抱負は、「ガッツで登りきります!!

そして,先ほど,雲月山登山から無事に下山しましたと報告がありました。

美味しいおやつが待っています!