中2も広島駅を出発しました。
バス内でも距離をとって座っています。車内の換気もきちんとされているようです。
気持ちは高ぶっていると思いますが,皆落ち着いて行動できています!

- 今日の清心 一覧 -
広島駅です。九州に向けて意気揚々と出発です!
70期中3の長崎研修旅行がいよいよ始まります。広島駅から、新幹線に乗って出発です。
梅雨が明け、清心の丘では蝉の鳴き声が響き渡り、夏の訪れが実感されます。 この記事の続きを読む
こんにちは。高校図書委員です。夏休みも間近に迫ったところで、私たちの6月・7月の活動をお伝えします。
先週は大雨による心配な状況や不安な日々が続きました。
高校生は定期テストの3日目が終了しました。
その後、それぞれの分担場所に分かれて、掃除が行われました。
今日は、ノートルダム・ホールの廊下、教室を担当してくれている高校生を取り上げます。
廊下はモップですっきりお掃除。
7月の第2週目になりました。
校内のあじさいスポットを訪ねてみると、たくさんの花が咲き誇っています!
さて、本日は学生ならば避けては通れないものについて。
いくつかあると思いますが、みなさんは何を思い浮かべられますか?
今日のトピックは「テスト」です。
清心と言えば、「赤い屋根」。創立当初から変わりません。
太田川放水路の東岸から見えるこの赤い屋根はとても印象的です。
遠く離れていても己斐方面に「赤い屋根」を見つけることができれば、清心の場所がわかります。 この記事の続きを読む
70期中3は7月19日からの研修旅行に向けて準備を進めており、今週は長崎市内の班別研修の計画を立てています。 この記事の続きを読む