10月29日年賀状の販売開始より,広島西郵便局に書道部の67期高Ⅱの生徒達の作品が展示されています。 この記事の続きを読む

- 今日の清心 一覧 -
本校の創立記念日は11月1日。例年翌2日が休業日となり,3日の文化の日の祝日と合わせて,三連休。ちょっとした秋休みです。 この記事の続きを読む
10月29日,68期高Ⅰは4回目の沖縄研修旅行HRを行いました。 この記事の続きを読む
「すごいでしょう!!」というある先生の声(>_<)
かわいらしいカメさんが,その手の中に!! この記事の続きを読む
現在16歳,17歳である67期生。来年には選挙での投票が可能となる生徒も多くおります。
選挙管理委員会は,広島市西区から本物の投票箱等をお借りして,来月模擬投票を実施します。 この記事の続きを読む
今日は木曜日。
木曜日の午後と言えば,教科学習とは異なる授業が担任の先生を中心に行われています。
そこで,今日は中学生の教室を覗いてみました。
卒業まであと数ヶ月となった66期高Ⅲ。今日の現代文の授業は,そんな高Ⅲだからこそできる内容でした。 この記事の続きを読む
コロナウイルスの影響で定例登山を行うのは今年度初でしたが,部員32名中29名が出席しにぎやかな登山となりました。 この記事の続きを読む
10月6日のブログでご紹介した「絵本おはなし会」の第2弾が,10月24日(土),KOI PLACEで行われました。 この記事の続きを読む
予定より少し遅れて開始したフィールドゲームですが,無事終了することができました。 この記事の続きを読む