10月10日に中国高校囲碁選手権の県予選があり,私はそこで2位になることができました。でも,本当は優勝したかったので,この結果には全く満足していません。負けた理由は明らかに練習不足と実力不足で,後悔しかありません。負けた時は,悔しさと,あと一歩というところで勝つことのできなかった自分に腹が立つのとで,たくさんたくさん涙が出ました。新たな課題もたくさん見つかりました。負けてしまった事実は変えることができないので,気持ちを切り替えてひたむきに努力していくだけだと思っています。
- 今日の清心 一覧 -
2019.12.2クラブ日記
中国高校囲碁選手権大会・広島県予選第2位 ~生徒報告~
2019.11.30委員会日記
八幡学園クリスマス会 ~NDA委員会~
高校NDA委員会では広島学院高校の奉仕委員会と協力して,八幡学園の子どもたちとのクリスマス会を開いています。毎年恒例の行事で数十年続いている活動です。
今年も12月25日の開催に向けて,高Ⅰを中心に準備を進めています。先日は八幡学園に訪問し,子どもたちと遊んできました。
2019.11.30日記
第19回みんなの新聞コンクール「切り抜き作品」最優秀賞 ~生徒報告~
この度,第19回中国新聞「みんなの新聞コンクール」(中国新聞社,広島国際文化財団主催)の「切り抜き作品」部門で最優秀賞をいただくことができました。私は,「未来につなぐ よりよい働き方とは?」をテーマに,4月に施行された働き方改革関連法に合わせた動きに注目しました。さまざまな資料から,人工知能(AI)や外国人労働者など5つのテーマに分けてまとめました。人口減少社会であることを示すグラフも加え,生産性の向上という課題を強調しました。
2019.11.30クラブ日記
中高社会部研修旅行・総合文化祭報告
中高社会部は,毎年,年度の前半では夏休みの研修旅行を中心とした活動を行っています。今年度は,4月に高知に研修旅行に行くことに決め,1学期の学園祭後から,部員各自で高知についてのさまざまなテーマを考えて,調べ学習を行いました。研修旅行は8月2・3日の1泊2日で行いました。2学期は,旅行で見学したことをもとに,グループごとに発表展示を作成し,中学生は作品を広島市中学校総合文化祭に出品しました。また,高校生の作品も含めて作成した全ての作品を,来年度の学園祭で展示します。
2019.11.29クラブ日記
高校カメラ部 秋の撮影会
上の写真は高校カメラ部の生徒が撮りました。なかなか上手に撮れていると思いますが,いかがでしょうか?
この1年,高校カメラ部は例年よりももっと活動したいということもあり,カメラ部史上初めて,校外に出かけました。
2019.11.28日記
高Ⅰ高Ⅱ対象 進路講演会
今年度も,高Ⅰ高Ⅱの生徒全員を対象に,進路講演会を11月21日(木)に本校の講堂で実施しました。
本校の卒業生でもあり,研究者として第一線で活躍されている田中純子先生(広島大学 大学院医系科学研究科 疫学・疾病制御学教授 副医学部長,大学評議員)に,「ウィルス肝炎eliminationにむけた歩みと闘い」と題して講演をしていただきました。 この記事の続きを読む
2019.11.28委員会日記
模擬選挙の実施 ~生徒報告~
11月16日,選挙管理委員会による模擬選挙が行われました。ND市の市長選挙で,選挙権があるのは高校生と先生方です。政権放送や期日前投票も行われ,また投票箱や記載台は実際の選挙時に使われるものをお借りしたので,本当の選挙の雰囲気を味わえました。
2019.11.28日記
高Ⅱお試し読書
高Ⅱ現代文の授業で,「お試し読書」を行いました。お試し読書とは,並べてある本から1冊選び,その本を3分読んだら記録して,また次の本を選ぶ…ということを繰り返す,いわば“本の試食会”です。大学入試への意識がさらに高まる高Ⅱの秋。お試し読書のメニューは,学部ごとに関連書籍を用意する,というものでした。
2019.11.25日記
平和の集い ~ボランティアに参加して~
11月24日(日) ローマ教皇様が広島においでになりました。
平和祈念公園で「平和の集い」が開かれ,多くの方が来場されました。本校の生徒約150名がボランティアとして参加し,お客様のご案内などでお手伝いさせていただきました。
2019.11.25日記
ノートルダム清心中・高等学校×廣文館 POP作成講座作品展
9月28日の記事で,廣文館さんのご指導のもと,図書委員が本のPOPを作成したことをご紹介しました。そのときに作成したPOPを使用して,現在アルパークの廣文館さんで特別企画展が催されています。