ひめゆり平和祈念資料館に行き,館長さんのお話を聞きました。ちょうど前館長の島袋淑子さんが来られており,講演会場に駆けつけてくださいました。生徒達は,その後の見学も熱心に展示物を見入っていました。

- 今日の清心 一覧 -
67期高Ⅰは現在沖縄研修旅行中ですが,68期中3は7月に長崎に研修旅行に行きました。
班ごとに,一見結びつかないような2つのお題を組み合わせて,それぞれ班独自の「問い」(ミッション)を作り,長崎でのフィールドワークを生かして考えをまとめました。〔9月4日 今日の清心〕
中3の学年掲示板には,班ごとに探究成果を1枚の紙にまとめたものが掲示されています。
その一部をご紹介します。
良いお天気です。
慰霊碑の前での「いつくしみ深き」の美しい歌声が心に響きました。
朝食バイキングの様子です。もうすぐ出発です。
沖縄研修旅行中の67期の皆さん,校長先生のハイビスカスが咲きましたよ!!
盛り上がっています。琉球民謡です。
首里城を出るところです。
レストハウスで紅芋シェイクを堪能しています。
首里城に到着し,クラス写真を撮りました。
天気も晴れて気持ちいいです(^o^)
高Ⅰは無事沖縄に到着しました。那覇空港での様子です。
空港でイタリアの選手と出会いました。背が高い!