今日の清心

ノートルダム清心中・高等学校 今日の清心

- 今日の清心 一覧 -

2019.9.19クラブ日記

一泳入魂 ~水泳部報告~

先週末に,平成31年度広島市中学校新人水泳競技大会が行われました。新人戦は,中3の先輩のいない初めての試合でした。不安でしたが,中2のみんなでうまくまとめられたと思います。
結果はフリーリレーが2位,メドレーリレーが4位,総合は5位入賞というもので,嬉しかったです。特にリレーの2位という成績は思ってもみなかった結果で,私たちもびっくりしました。先輩方も応援に来て下さり,それがとても励みになりました。
来シーズンに向け,練習や陸上トレーニングをしっかり頑張っていきたいです。

中2水泳部記

12日(木)のMJの時間とHRの時間を使って,中学1年生はSDGsへの取り組みを進めました。
まずは5時間目。学年HRでSDGsについて学びます。準備委員さん発案の「SDGsをクイズ形式で知る」企画も実施され,みんなで楽しみつつSDGsの知識を深めました。 この記事の続きを読む

2019.9.14教科日記

音楽の授業で創作活動♪

高校Ⅱ年生の選択音楽では,「BGMを作ろう!」という内容の授業が行われています。最初の授業は,何のBGMを作るのか,その素材を探して決定するため,図書館で行われました。グループに話し合いを進めます。

この記事の続きを読む

2019.9.11委員会日記

放課後の図書館

放課後の図書館の様子をお伝えします。

この記事の続きを読む

私は高校2年生に進級する前の春休み,筑波にて行われた第11回日本地学オリンピック「グランプリ地球にわくわく2019」に参加しました。予選を経て参加することのできた地学オリンピックは,2泊3日の日程で行われました。内容は,筑波大学の先生や国立科学博物館,産業技術総合研究所の方々によるレクチャー,外国人留学生との討論会,国土地理院や筑波山地域ジオーパークといった研究所の見学など,充実したものでした。
 普段出来ない体験を存分に味わうことができて,すごく楽しかったです。何より,大好きな地学について同年代の地学を愛する人たちと心ゆくまで語り合うことができたのが良かったです。知り合った皆と話をしていく中で,時には地学への取り組みや知識がすごすぎて,心が折れそうになることもありましたが,それも含めて貴重な学びとなりました。きっと何でも,興味のあることを掘り下げていったら面白いのだと思いますが,私にとってはそれが地学です。地学オリンピックに参加できて本当に良かったです。

高Ⅱ生徒記

2019.9.6委員会日記

清心SDGs~中1

清心創立70周年の取り組みとして,すすめている清心SDGs。
どの学年も,意欲的に考え行動しています。
このホームページにも「創立70周年」の特設ページをつくり,日々の活動のようすをご紹介していきます。

この記事の続きを読む

暑い日が続いていますね。
8月末に気温が少し下がり,「秋がきたね♥。お芋や栗を使ったお菓子も増えたね。」と食欲の秋の訪れをいち早く感じてしまった身には,余計暑さがこたえます。
校長先生のハイビスカスも,元気に花を咲かせ続けています。

今日は,入試説明会のご案内です。

この記事の続きを読む

創立70周年に関する取り組みの中心となっているのが,「やってみたい!」と手を挙げてくれた準備委員です。有志メンバーは中1から高Ⅱまで,36名も集まりました。1学期から話し合いを重ね,夏休みも集まっては企画を練ってきた生徒たち。2学期最初の準備委員会となった今日は,これから始まるクラスでの話し合いの準備を行いました。
 上の写真が学年毎に取り組んでいくSDGsの目標です。SDGsには存在しない「18番」の目標は,清心の独自設定です。アイコンは生徒会長がデザインしてくれました。

この記事の続きを読む

★中3のHR(探究)活動の取り組み「長崎市内班別研修ミッション」

中3は7月に研修旅行として行った「長崎」の地を舞台とした探究活動に取り組んでいます。あとの表のように,一見結びつかないような2つのお題を組み合わせて,班独自の「問い」(ミッション)を作ります。各班,知恵を絞って「問い」を作り,長崎でのフィールドワークを生かして,考えをまとめていきます。 この記事の続きを読む

2019.8.31日記

図書館リニューアル

夏休み中にリニューアル作業を行った図書館。どんなふうに変化したのか,ご報告します。

この記事の続きを読む