プレゼンテーションの後,ホテルを出発し,2クラスずつに分かれて長崎歴史文化博物館と日本二十六聖人殉教地を巡りました。

- 今日の清心 一覧 -
研修旅行2日目の朝です。天気予報でも1日中降水確率100%,早朝は雷も鳴っていました。
朝食の様子です。
1日目 夜の様子です。
大雨の1日目でしたが,全員ホテルに到着し,立派な披露宴会場で夕食です!
昼食途中から本格的に雨が降りだしました。残念ながら,平和祈念公園をゆっくり見ることはできず,資料館に向かいました。ここでは班別での研修をしています。
長崎に着きました! 風は強いけど雨はまだ降っていません。和泉屋でお昼です。いただきます!
古典文学研究部の様子が届きました。
現在ベスト16だそうです!応援しています!
予定通り博多駅に到着し,バスで出発しました。
小雨が降っています。
中3は今日20日(土)から22日(月)まで,長崎研修旅行です。
少し台風が心配ですが,無事広島駅に全員集合し,出発したようです。
古典文学研究部を滋賀に引率している先生から報告が届きました。
清心では2017年からアイシティecoプロジェクトに参加しています。このプロジェクトでは,コンタクトレンズの空ケースをリサイクルして,ペンやシャツなどに再利用したり,日本アイバンク協会に寄付して,目の手術を受ける方を支援しています。
今回集まった空ケースは,なんと17kg!17,000個分でした。ご協力ありがとうございました。 この記事の続きを読む