お知らせNews
年度別
-
第73回音楽会・美術書道展が3月18日(土)に開催されます
創立1年目、シスターと生徒による小さな演奏会から始まった音楽会は、その後、美術そして書道と加わり、ノートルダム清心中・高等学校の歴史と共に、本校生徒が芸術分野での才能を発揮できる場として毎年開催されています。 本校生徒の…
-
中学山岳部 いちご狩り
中学山岳部は、安佐北区白木町周辺で読図訓練といちご狩りを行いました。いちご狩り会場までの約6kmを歩きながら読図を行いました。山の中ではないので、川や周りの建物を目印に、班で協力しながら地図を読みました。いちご狩りでは、…
-
祝 日本ジュニア数学オリンピック本選出場 [校長日誌]
中3のYさんが第21回日本ジュニア数学オリンピックの本選に出場することが決まりました。おめでとうございます!難関を突破したその喜びと本選への抱負を寄せてくれました。 1月9日に第21回日本ジュニア数学オリンピックの予選が…
-
謎のマントとその正体・・・
職員室に不思議な人たちが・・・彼女たちは書道部員。 何でそんな恰好なのかを尋ねてみると・・・ 「学園祭での宣伝のために作りました!」 驚くべきはその製作日数。何と2日で作り上げたそうです。 マントに描かれたキャラクターは…
-
本校合唱部がコーラスクリニックを受講しました
本校の高校合唱部が、先日行われた「2022年度広島県合唱連盟合唱講習会」のコーラスクリニックを受講しました。 今回の講師は、合唱界で知らない人はいない”松下耕先生”! 受講曲は3月に音楽会で披露予定の 女声合…
-
公式インスタグラムを始めました [校長日誌]
本日(2月6日)より、本校の公式Instagramを始めました。まず、第一弾は、校内外の風景動画です。トップページの以下のマークをクリックしてみてください。(以下の画像からは入れませんので、ご了承ください。)なお、今日の…
-
“Setsubun”
February 3rd is “Setsubun”. Have you heard of Setsubun? Setsubun is one of the Japanese cultural e…
-
Entrance exam vacation
At Notre Dame Seishin Junior and Senior High School, the students had a vacation from January 21st to 24th bec…
-
祝 全日本きもの装いコンテスト関東大会第1位 [校長日誌]
この度、全日本きもの装いコンテスト関東大会に出場した中2のMさんが見事第1位に輝き、8月に開催される世界大会に出場が決まったそうです。おめでとうございます。右の写真の銀色に輝くトロフィーと昨年度世界大会のパンフレットをお…
-
73期 中1 ブラインドウォーク
中1はボランティア学習としてブラインドウォークを実施しました。 先々週、「白い杖SOSシグナルを広める会 広島」の森井さんが来てくださり、 視覚障がい者の方がどんなことに困っているか、 私たちはどんな声を掛ければ良いのか…
-
過去のブログはこちら
- 校長日誌
- 今日の清心
- Introduction of NDS